【高校受験2013】静岡県公立高校の最終志願状況…全日制1.11倍
静岡県教育委員会は2月27日、公立高校入学者選抜の志願変更後の最終志願状況を発表した。志願倍率は、全日制が1.11倍、定時制が0.59倍、単位制による定時制が1.06倍となった。このほか、特別選抜志願者数も掲載されている。
教育・受験
受験
advertisement

静岡県立高校の一般選抜は、2月18日(月)~20日(水)に願書を受け付け、2月26日(火)~27日(水)に志願変更を受け付けた。学力検査・面接等は3月5日(火)と3月6日(水)、合格者発表は3月14日(木)を予定している。
全日制は、募集定員21,621人に対し、志願者数24,026人、志願倍率1.11倍。定時制は、募集定員720人に対し、志願者数426人で、志願倍率0.59倍。単位制による定時制は、募集定員576人に対し、志願者数609人で、志願倍率1.06倍となった。
志願倍率が高いのは、浜松工業(デザイン)IIの5.17倍、清水東(普通)Iの2.47倍、藤枝東(普通)Iの2.42倍、吉原工業(機械)Iの2.25倍、静岡城北(国際)Iの2.25倍、吉原工業(システム化学)Iの2.0倍。
一般選抜および特別選抜の結果、合格者数が募集定員に満たなかった学校・学科で再募集を行う。再募集実施については、3月14日(木)16時以降に各公立高校で掲示する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement