読書会の楽しさを1枚のボードに…高校生対象「どくしょ甲子園」の作品募集
朝日新聞社と全国学校図書館協議会は、「第4回どくしょ甲子園」を開催するにあたり作品を募集する。対象は高校生による4人前後のグループ。応募締切りは9月20日。
教育・受験
その他
advertisement

「どくしょ甲子園」は、1冊の本を真ん中に話し合うことで、読みを深めるだけでなく他者のものの考え方や感じ方を知り、違うことを許容し、取り入れ、楽しみながら議論を深めるというコミュニケーション能力を育む目的で開催されている高校生のコンクール。2010年の国民読書年を記念して始まり、昨年は545点もの応募があったという。
募集作品は、1冊の本をもとに高校生が4人程度のグループで読書会を開き、その成果を引用文や感想、イラストなどを交えて1枚の画用紙に「どくしょボード」として表現するもの。対象図書は一般書店で入手できる日本語で書かれた本。
応募方法は、応募用紙と作品を郵送にて受け付ける。応募締切りは9月20日。優秀なチームに贈られる賞のほか、優れた取組みをした学校に贈られる学校賞もある。受賞チーム・受賞校には11月8日までに代表者へ電話連絡のうえ、朝日新聞紙面などでも発表する。表彰式は2014年1月25日、東京にて行う。
◆「第4回どくしょ甲子園」募集要項
応募資格:高校生による4人前後のグループ
対象図書:一般書店で入手できる日本語で書かれた本(コミックや映像作品を除く)
募集作品:読書会で取り上げた本のおもしろさ、読書会の楽しさなどを表現して「どくしょボード」を作る(A3判の画用紙を横長で使用)
応募方法:応募用紙と作品を郵送にて受付け
※応募用紙は「どくしょ甲子園公式サイト」よりダウンロードする
※何点でも応募できるが、未発表のオリジナル作品に限る
応募締切り: 9月20日(必着)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事務・データ入力/未経験OK/資格不要/充実の研修制度/年間休日120日/昇給賞与あり
セカスマ株式会社
- 東京都
- 月給27万円~40万円
- 正社員
企業管理担当社員
株式会社グランド
- 大阪府
- 月給27万100円~31万100円
- 正社員
施工管理/建築・土木/事務 この春フリーター卒業 未経験から施工管理へ 年休125日
株式会社サークルテクノス
- 東京都
- 月給25万円~29万円
- 正社員
土日祝休み/データ作成事務スタッフ
株式会社Amark
- 神奈川県
- 月給25万円~32万円
- 正社員
現場管理スタッフ
株式会社テクノスタッフ
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
Webサイト・マンションイベントの企画運営 課長職
株式会社アスク
- 東京都
- 月給43万円~51万3,000円
- 正社員