授業以外の勉強時間は週平均6.5時間…大学生・大学院生に調査

 学業が本分である大学生や大学院生。学校以外では、どのくらい勉強しているのだろうか。リクルートキャリアの調査によると、週平均6.5時間で、約6人に1人はまったく勉強してないことが明らかになった。

教育・受験 学習
学校の授業以外で週何時間勉強しているか
学校の授業以外で週何時間勉強しているか 全 3 枚 拡大写真
 学業が本分である大学生や大学院生。学校以外では、どのくらい勉強しているのだろうか。リクルートキャリアの調査によると、週平均6.5時間で、約6人に1人はまったく勉強してないことが明らかになった。

 「学校の授業以外で週に何時間勉強してる?」をテーマに、勉強時間や勉強内容についてアンケートを実施した。集計対象は、大学2年生~大学院2年生の1,129人。調査期間は、2013年7月5日~7月7日。

 学校での授業以外に勉強している時間は、一番多かった回答が「週5時間未満」で約4割、次いで「週5時間以上10時間未満」が約2割となった。その一方で、約6人に1人はまったく勉強してないこともわかった。全体の週平均は6.5時間で、平均して毎日約1時間弱「自習」していることになる。

 平均勉強時間は、女子学生よりも男子学生、学部生よりも大学院生、文系学生よりも理系学生の方が、勉強時間が長い傾向が見られた。

 勉強の内容は、「大学・大学院での履修・研究分野」が約8割。次いで「語学」「資格取得」が約3割。その他、就職試験のための勉強などが挙がった。具体的には、「卒業論文に向けて、資料検索や読み込み、フィールドワーク計画などを作成」「旅行業務取扱管理者の資格を取るための勉強を毎日1時間、大学の専攻分野の予習復習を週に10時間ほど」「留学のために英語のドラマやインタビュー動画を見て、単語学習を週10時間くらい」などの回答が寄せられ、中でも「大学の専攻分野の予習復習」をしているという声が多かった。大学での勉強の補完やスキルアップのために、リズムを作って時間を確保している学生たちの姿が浮かび上がる結果となった。

《編集部》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集