自宅で映画鑑賞、8割以上が「吹替え」…主婦世代は家事をしながら
スターチャンネル(BS10ch)の調査によれば、自宅で映画を観る人の実に8割以上が「吹替えを選ぶ」と答えた。理由は「ストーリーが分かりやすく、楽しめる」ためで、吹替え人気の裏には映画を「ながら観」するスタイルが…
趣味・娯楽
その他
advertisement

この「映画の鑑賞スタイルと吹替え需要の高まりに関する実態調査」は、今年7月30日(火)~31日(水)、インターネットを使って全国の20~60代の男女1,000人に対しアンケートの形で行われた。
調査によると、まず洋画を観るとき「吹替えで観る」か、「字幕と吹替えを見分けるか」については、約6割が「おもに吹替え」、約4割が「時と場合による」と答えた。総合すれば、大多数の人が洋画を吹替えで観ている実態が浮き彫りとなった。
また「吹替え映画のよいところ」については、複数回答で約7割が「ストーリーを理解しやすい」、約6割が「ストーリーを楽しめる」と回答。映画を観る人にとってストーリーをきちんと把握できるかどうかは重要な要素である。
一方、字幕映画については同じく複数回答で、8割以上の人が「字幕に追いつくことに集中して内容把握が浅くなる」と回答。次いで3割以上の人が「文字数の限られている字幕だと、内容が伝わらない」と答えるなど、大多数の人が字幕映画は内容が分かりにくいと感じていることが判明した。
中でも興味深いのは、「なぜ映画を吹替えで観たいのか?」という問いに対する30代~60代の女性の答えだ。4割以上が「家事をしながら観るため」と答えており、料理や洗濯などに時間を取られる30代以上の主婦世代は、吹替えを選択することで映画の“ながら観”を実現していることが分かった。
「必要は発明の母」とはよくいったもの。賢い主婦は吹替えをツールとしてうまく操り、限られた時間を上手に使っているようだ。
映画“吹替え”に対する意識調査 「吹替えで観る」が8割以上
《text:cinemacafe.net》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 3
advertisement
特集
Webプロデューサー/ディレクター/クリエイティブ/制作/0747マーケティングスタッフ/フルフレックス
株式会社ファンオブライフ
- 東京都
- 月給20万1,691円~29万5,984円
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
国際ブランド企画担当 フルリモートワークOK!/年間休日124日/フレックスタイム制
PayPayカード株式会社
- 神奈川県
- 年収499万9,992円~
- 正社員
クラウドエンジニア/SES×自社開発/案件選択制/会社利益は10万円で固定/フルリモ/フルフレックス
株式会社ストラテジーアンドパートナー
- 東京都
- 月給35万円~100万円
- 正社員
ITエンジニア/在宅あり/資格取得支援あり/残業少なめ/駅チカ/土日休み
株式会社SIF
- 神奈川県
- 月給26万円~45万円
- 正社員
ITヘルプデスク/フルフレックス/年間休日129日/月給39万~/英語力を活かせる/自由な働き方がかなう
Skechers Japan合同会社
- 千葉県
- 月給39万7,200円~
- 正社員