4/19は飼育の日、「イルカの餌やり」など動物園・水族館でイベント
4月19日(土)の飼育の日にちなみ、各地の動物園や水族館でイベントが開催される。鴨川シーワールドでは「イルカの飼育」レクチャー&給餌体験、井の頭自然文化園では「飼育係のスペシャルキーパーズトーク」を開催する。
趣味・娯楽
その他
advertisement

飼育の日は、4月19日が「しいく」と読めることから、動物園・水族館の役割を理解してもらおうと、平成21年に日本動物園水族館協会によって制定された。4月19日には毎年各地の動物園や水族館でさまざまなイベントが企画されている。
鴨川シーワールドでは、「イルカの飼育」レクチャー&給餌体験を開催。イルカの生態や、鴨川シーワールドでの飼育・調教方法などについて、飼育係員が映像などを使用して解説した後、プールで実際にイルカに指示を出し、エサをあげる体験ができる。定員は先着40名で料金は無料だが、入園料は別途かかる。
上野動物園では、「飼育係の仕事を知ろう!」飼育の日クイズ大会を開催。正解者には記念品を贈呈する。楽しみながら飼育係の仕事を知ることができる。翌20日には、「現場で聞こう! 飼育の日ガイドツアー」と題して、上野動物園西園内を回りながら、飼育係の仕事についてスタッフが解説する。
多摩動物公園では、4月10日(木)~22日(火)に「飼育の日特別展示─来て・見て・知ろう! 飼育係!」を開催。飼育にスポットを当てたパネル展示や飼育係のタイプ診断を行う。ほかにも、4月19日(土)と20日(日)に飼育係や獣医、動物園の餌やりなどを体験できるツアーがある。
井の頭自然文化園では、4月19日(土)と20日(日)に飼育係が仕事の魅力や日々の苦労など語る「飼育係のスペシャルキーパーズトーク」を開催。水生物園(分園)では、水鳥の繁殖や淡水魚飼育の取組みを紹介する。
このほか、鳥羽水族館(三重県)や島根県立しまね海洋館、伊豆・三津シーパラダイス(静岡県)、名古屋港水族館(愛知県)などでも飼育の日にちなんだイベントを開催する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
人気IT業界のITサービスの法人向け提案営業 反響型営業/未経験からIT営業デビュー!土日祝休み&年休123日
株式会社モリコーポレーション
- 東京都
- 月給24万円~
- 正社員
上場企業グループで安定したキャリアを築こう! 月収例28万円でしっかり稼げる/業界・職種未経験歓迎
株式会社ヴィア・ホールディングス
- 神奈川県
- 月給28万円
- 正社員
大型施設の工事スタッフ
株式会社上村電気工事
- 大阪府
- 月給24万円~32万円
- 正社員
年休125日!「内科などの薬剤師」/月給40万円以上/希望休OK
株式会社FiNE
- 埼玉県
- 月給40万円~50万円
- 正社員
自動車買取事業部のマネージャー候補/同業経験2年以上の方:入社時月給39万以上可能
株式会社ネクステージ
- 東京都
- 月給30万4,000円~64万4,000円
- 正社員
エンジニア/「基本情報技術者」保持者募集 社内の楽器演奏可!自由な社風
株式会社ラスファクトリー
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員