母の日にほしいのは「1日ゆっくり」…贈り物より家事の代行が人気
タキイ種苗は8日、『母の日』(5月11日)を前に、母親の理想像、健康法、母の日にしてほしいことなど、『母の日』にまつわるアンケート調査の結果を発表した。調査期間は4月30日~5月2日で、全国在住の子どもを持つ30~60代の女性200名から回答を得た。
生活・健康
住
advertisement

まず「どんな“母親”でありたいと思いますか?」の質問には、「健康的で元気な母親(60.5%)」「優しい母親(50%)」「年齢より若く見られる母親(40.5%)」といった回答が上位となった。具体的な女性像としては、健康的で、元気なイメージのある「江角マキコ」が1位。以下、黒木瞳、吉永小百合、山口百恵、篠原涼子が続いている。
「“若さ”を保つため、した方がいいと思うことはなんですか?」の質問では、「笑顔を絶やさない(59%)」「野菜を食べる(55.5%)」を意識している人が多かった。年代別では30代は「おしゃれをする」、60代では「趣味を持つ」などプライベートの充実も支持を集めている。「“若さ”を保つために摂取したいと思う野菜はなんですか?」については、年代問わず「トマト(81%)」が圧倒的人気で、タマネギ(48.0%)、ブロッコリー(43.0%)などを大きく上回った。
「『母の日』にしてもらうと嬉しいことは何ですか?」の質問には、「家事などをいっさいせず、1日ゆっくりさせてもらう(41%)」や「食事を作ってくれる(37.5%)」などが上位となり、物を贈られることより、家事を代行してもらうことが、一番求めているプレゼントということが明らかとなっている。
タキイ種苗では、「トマトを使った、和風カプレーゼ」「タマネギを使った、ポークステーキシャリアピン風」「ブロッコリーを使った、中華炒め」など、調査結果上位のオススメ野菜を使ったレシピもあわせて公開中だ。
【母の日】「健康的で元気」が理想像、タレントで言えば?
《冨岡晶@RBB TODAY》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
管理栄養士/2025年5月2日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員
調剤事務/正社員を目指す方必見/スキルや経験が活きる/20~40代中心に活躍/実務を通してスキルUP
田辺薬品株式会社
- 東京都
- 月給19万円~29万円
- 正社員
空調設備工事兼営業・京王線初台駅徒歩5分
株式会社ラックランド
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員
未経験OK/研修充実/Webアプリケーションエンジニア
infront株式会社
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
建築・土木/営業/躯体工事 経験者優遇/未経験 女性も歓迎 楽しく明るい職場環境
株式会社栄光Proof
- 神奈川県
- 日給1万3,000円~1万5,000円
- 正社員
「歯科衛生士」常勤/歯科医院/完全週休2日制/未経験OK
うぐいすデンタルクリニック
- 大阪府
- 年収315万円~379万円
- 正社員