2014年の大卒就職率は94.4%、3年連続上昇…文科省・厚労省調査
文部科学省と厚生労働省は5月16日、平成26(2014)年3月大学等卒業者の就職状況を発表した。4月1日現在の大学生の就職率は、前年同期比0.5ポイント増の94.4%で、平成23年3月卒の調査以来、3年連続上昇している。
教育・受験
その他
advertisement

調査は、設置者・地域の別などを考慮し文科省と厚労省が112校(国立大学21校、公立大学3校、私立大学38校、短期大学20校、高等専門学校10校、専修学校(専門課程)20校)を抽出。調査対象人員は計6,250人。
大学と短期大学、高等専門学校を合わせた就職率は、前年同期比0.4ポイント増の94.7%、専修学校を含めると前年同期比0.2ポイント増の94.5%となった。
大学の就職率は94.4%、このうち国公立大学の就職率は96.7%(前年同期比1.4ポイント増)、私立大学は93.7%(同0.3ポイント増)。男女別では、男子大学生が93.8%(同0.6ポイント増)、女子大学生が95.2%(0.5ポイント増)。文系・理系別では、文系が94.0%(同0.6ポイント増)、理系が96.4%(同0.2ポイント増)だった。
また、大学生の就職率を地域別にみると、もっとも高いのが「関東地区」96.4%、ついで「中部地区」95.4%、「近畿地区」93.8%、「北海道・東北地区」92.8%、「中国・四国地区」92.8%、「九州地区」90.8%となった。
厳しい就職状況を踏まえ、厚生労働省と文部科学省、経済産業省が連携して「未内定就活生への集中支援2014」に取り組んだところ、1月~3月末で未内定者約3万7千人が就職決定した。特に、平成26年3月卒の大学生については、同期間に約1万7千人の就職が決定したという。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
未経験可/研修充実/開発エンジニア
infront株式会社
- 東京都
- 月給28万円~60万円
- 正社員
一般事務・営業事務
株式会社ジムマネジメント
- 東京都
- 正社員
未経験から月35万が目指せる「レッカーロードサービスドライバー」ATのみでOK
有限会社エース
- 埼玉県
- 月給24万円~55万円
- 正社員
最先端技術にかかわるFPGA回路設計
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 月給21万円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
塾講師 正社員募集/東京都・教室長・個別指導
栄光の個別ビザビ 森下校
- 東京都
- 月給23万5,000円
- 正社員
電気工事/電気・通信/技術スタッフ
中山電気工業株式会社
- 大阪府
- 月給25万円~50万円
- 正社員