ワーキングマザーの92%が出産前より仕事への意欲が上昇
エン・ジャパンは5月31日、自社社員を対象とした「ワーキングマザーに関する意識調査」を発表した。調査の結果、元々高かった社員も含めて92%のワーキングマザーが出産前より仕事への意欲が上昇していることが明らかになった。
生活・健康
その他
advertisement

同調査は、ワーキングマザーに対するイメージおよび円滑な職場環境構築のポイントを理解するため、エン・ジャパンに勤務する正社員で育休から復帰した社員24名とそれ以外の社員585名の計609名を対象に実施。調査期間は5月12日~16日(育休から復帰した社員は5月22日~27日)。
出産前と比較して仕事の意欲がどう変化したか質問したところ、「意欲がかなり上がった」21%と「意欲が上がった」25%、「変わらず高い」46%で、元々高かった社員も含めて92%が「意欲が上がった」と回答した。
仕事への意欲に影響を及ぼしているものは、「自信のキャリア観・仕事観の変化」79%、「任される業務の質」50%、「上司とのコミュニケーション」25%、「周囲からの評価」21%、「任される業務の量」17%、「会社からの期待」13%、「家族との関係性」8%の順に高かった。
職場において、身近な組織にワーキングマザーがいる社員(全体の42%)にワーキングマザーが周囲に与える影響を質問したところ、最多は「時間に対する意識向上」74%、次いで「価値観の多様化」70%、「未婚女性社員のキャリアイメージ醸成に寄与」62%となった。
管理職経験者に「ワーキングマザーが部下の場合、本人に求めたいこと」を聞いたところ、1位「時間内での生産性アップ」70%、2位「業務を抱え込まない」59%で、それぞれ半数を超えた。フリーコメントでは、「いつでも引き継げるよう、業務の見える化を」という声があがった。
一方、ワーキングマザーが「仕事や周囲とのコミュニケーションで意識していること」は、1位は同じく「時間内での生産性アップ」88%、2位は「周囲の社員への配慮」79%で、管理職経験者の回答よりも30ポイント高かった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
再エネ事業会社/法務業務グループメンバー職/在宅勤務OK
株式会社レノバ
- 東京都
- 年収500万円
- 正社員
中古車の査定スタッフ/未経験歓迎/直行直帰フルリモート/髪色自由/月給60万円可能
クイック・ネットワーク株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
サーバのリモート監視/デスク業務/経験不問/残業ほぼなし/若手活躍中
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 東京都
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
「在宅可」プランナー コミュニケーション戦略・施策/京王電鉄Gの総合広告代理店/福利厚生充実
株式会社京王エージェンシー
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
資料作成・データ入力事務スタッフ/未経験歓迎/リモート実績あり/髪型服装ネイル自由
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
婦人アパレル生産管理/リモートあり/北参道
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員