【大学受験2015】合格可能性偏差値…進研模試7月
ベネッセコーポレーションは8月21日、高校2年生対象の進研模試(7月)のデータをもとにした、2015年度入試における合格目標偏差値一覧を公表した。各大学の合格目標偏差値が学部系統別にまとめられている。
教育・受験
受験
advertisement

合格目標偏差値一覧は、進研模試での偏差値を基準に作成。この時期にどのくらいの成績をとっていれば、志望校に合格できるのかという目安となる。学部系統は8つに分けて掲載している。
各学部系統でもっとも高い偏差値を見ていくと、国公立文系は、文学/外国語学系統が東京大(文科三類)85、法学/経済・経営・商学/社会学/国際関係学系統が東京大(文科一類)87、教員養成/教育学系統が京都大(教育)83、学際系統が京都大(総合人間)81。
国公立理系は、理学/工学系統が東京大(理科一類)80、農水産学系統が東京大(理科二類)80、医学/歯学/薬学/保健衛生系統が東京大(理科三類)87、生活科学/芸術学系統がお茶の水女子大(生活科学)70。
私立大文系は、文学/外国語学系統が慶應大(文)80、法学/経済・経営・商学/社会学/国際関係学系統が慶應大(法)86、教員養成/教育学系統が早稲田大(教育)77、学際系統が早稲田大(国際教養)80。
私立理系は、理学/工学系統が慶應大(理工)78、農水産学系統が日本獣医生命大(獣医)73、医学/歯学/薬学/保健衛生系統が慶應大(医-医)82、生活科学/芸術学系統が日本女子大(家政)68となっている。
このほか、入試情報ページでは、大学入試過去問ダウンロードや大学入試の基礎知識、小論文・総合問題の出題テーマ一覧、先輩たちの体験記・アドバイスなどを紹介している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
システムエンジニア/明確な評価制度/在宅/リモート勤務
株式会社BrandingEngineer
- 東京都
- 月給80万円~120万円
- 正社員
千葉県/月給 22万円〜41万円/リフォーム施工管理 年間休日123日 経験不問/リモートワーク制度有り/福利厚生充実/会社見学可能
ミサワリフォーム関東株式会社
- 千葉県
- 月給22万円~41万円
- 正社員
営業職フレックス/リモートOK/SES業界経験者
株式会社リーディング・エッジ社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
経験1年必須/webディレクター/リモート相談可能/福利厚生多数あり
株式会社Finatextホールディングス
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
「初級エンジニア」専属人事が徹底サポート/20代女性活躍中/リモートあり/月給27万~
H.R.I株式会社
- 東京都
- 年収150万円
- 正社員
LSI・FPGA開発エンジニア/40-50代の経験者が活躍中/転勤なし/土日祝休み/リモートワーク併用化
CMエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員