【センター試験2015】ベネッセ・駿台、河合塾が予想平均点速報を公開
2015年度センター試験の予想平均点の速報をベネッセ・駿台および河合塾が公開している。文系の予想平均点は、ベネッセ・駿台が563点、河合塾が523点。理系は、ベネッセ・駿台が574点、河合塾が577点としている。
教育・受験
受験
advertisement

ベネッセ・駿台が公開しているのは、データネット実行委員会が実施した問題分析と、駿台予備校在学生の一部のデータを加味した予想平均点。文系5教科8科目、900点満点予想平均点は563点となっている。2014年度の平均点は532点だったため、31点の増加となっている。
理系5教科7科目、900点満点予想平均点は574点。理系教科・科目の平均点も2014年度の568点を上回る予想となっている。
河合塾の予想平均点は、5教科7科目文系型(900点満点)が523点、5教科7科目理系型(900点満点)が577点、5教科6科目型(800点満点)が496点となっている。
教科・科目別に前年度と比較すると、国語をベネッセ・駿台が121点、河合塾が123点とし、前年の98.67点を上回った。そのほか、理科(2)の物理Iも、ベネッセ・駿台が76点、河合塾が73点と、前年の61.64点を上回った。
その一方で、数学(2)の旧数学II・数学Bをベネッセ・駿台は63点、河合塾は49点と予想。前年度は53.94点となっており、予備校によって予想点が異なっている。
なお、ベネッセ・駿台は文系を5教科8科目(900点満点)、河合塾は5教科7科目(900点満点)と科目数に違いがあるが、ベネッセ・駿台は理科基礎を2科目としてカウントしているためで、900点満点に違いはない。
《湯浅大資》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
靴下・レッグウェアメーカーで営業
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収320万円~560万円
- 正社員
スーパーバイザー/多様な働き方を推進する制度が充実/東証グロース上場
株式会社カラダノート
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
土日祝休み/データ作成事務スタッフ
株式会社Amark
- 神奈川県
- 月給25万円~32万円
- 正社員
ゲーム経験を活かして!攻略脳でITエンジニアに挑戦しよう
株式会社Light BROTHERS
- 千葉県
- 月給27万5,000円~53万5,000円
- 正社員
現場作業スタッフ
株式会社テクノスタッフ
- 埼玉県
- 月給30万円~60万円
- 正社員
不動産管理プロパティマネジメント業務年間休日125日週休2日制/残業ほぼなし
東海貿易株式会社
- 東京都
- 正社員