山梨の女子中・高校生向け理系進学イベント2/14開催
山梨大学男女共同参画推進室と山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合は、山梨県内の女子中高生を対象とした理系進学を考える講座「サイエンスガールの未来を語ろう!」を2月14日(土)に開催する。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

同講座は、よく知らないままに理系進学を将来の選択肢から外してしまう女子中高生が多い現実を危惧し、現役のリケジョである大学助教授や大学生と会話をしながら自分の将来像をイメージする機会を与えることを目的として行われる。
当日は、山梨大学生命環境学部の助教授である山下さやか氏による基調講演が行われるほか、山梨大学に通う4人の現役女子大学生による、生命・生物系、土木・環境系、機械・メカトロ二クス系、電気・電子系の各分野のプレゼンテーションが行われる。
講座の最後には、グループに分かれて各分野の大学生や教授との座談会が用意されている。理系進学に関する素朴な疑問や本音、大学生活についてなど、進路指導者や保護者には聞けないような内容を質問することができるという。
同イベントは保護者も参加可能。参加費は無料で、事前申込みが必要。ぴゅあ総合Webサイト、または電話やメールで参加を募集している。
◆「サイエンスガールの未来を語ろう!」
日時:2015年2月14日(土)13:30~15:30
会場:山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ総合
対象:山梨県内の女子中・高校生(保護者も参加可能)
参加費:無料 ※要事前申し込み、定員40名
申込方法:ぴゅあ総合Webサイト、または電話、メールにて申し込み
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement