【中学受験2015】筑駒に128人合格、実質倍率は4.9倍
筑波大学附属駒場中学校は2月5日、合格発表を行った。募集定員120人に対し、第一次選考出願者744人、第二次選考出願者741人、受験者628人、合格者128人で、実質倍率は前年度と同じ4.9倍となった。
教育・受験
受験
advertisement

選考について、1月15日に予定していた第1次選考の抽選は実施されず、2月3日(火)の第2次選考は、学力検査(国語・算数・理科・社会の各教科100点)と報告書(100点)により行われた。合格者の得点は500点満点中、最高が436点、最低が360点だった。
合格発表は、2月5日(木)15時~17時の間、同校7号館1階ピロティ掲示板に受験番号が掲示されている。なお、繰上げ合格候補者には発表当日に郵送で通知する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement