【保護者の就活】学歴ってどのくらい新卒の就職活動に影響するの?
就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第9弾では、就職活動と学歴の関係性について聞いた。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

◆学歴ってどのくらい新卒の就職活動に影響するの?
新卒の就職活動において、お子様にとっても親御さんにとっても学歴は常に気になるものではないでしょうか。「偏差値の高い大学=一流企業」という認識が、一般的になっています。では、実際のところはどうなのでしょうか。
企業によって程度は異なりますが、学歴を評価に加味している企業は多いです。企業によっては、エントリーの段階でフィルターをかける場合もありますし、面接までは学歴を見ずに面接で学歴を加味する場合もあります。しかし、学歴を評価に組み込む理由は、「優秀な学生を採用したい」という思いだけではありません。採用コストの関係上、母数を絞らざるをえず、学歴でフィルタリングしているケースも多いのです。
つまり、企業は「偏差値が高い=優秀な学生」という認識のみで、学歴を加味しているわけではないのです。人事の方に話を聞くと、学歴だけでは学生を測れないと言っています。実際、私が指導してきた学生の中には、学歴を越える結果を出したケースを数えきれないほど見てきました。
このように、学歴は就職活動の結果に影響を与えますが、その割合は世間の認識ほど大きなものではありません。そのため、学歴を気にし過ぎて、選考を受ける企業を狭めるのは大変もったいないことだと思います。社会人からは一見無謀な挑戦に見えたとしても、お子様の才能や可能性を信じて、是非とも学歴を超えたチャレンジもさせてあげて欲しいと思います。
---
リセマム連載「保護者の就活」は、就活生や就活を控える学生の保護者からの質問に対し、キャリアコンサルタントであり就活塾「MyCareerCenter」代表でもある高嶌悠人氏がアドバイスや適切な回答を行うシリーズ。
学生や保護者からの就活に関する質問は、「MyCareerCenter」お問い合わせフォームで随時送信が可能になっている。
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
薬剤師/「ブルーライン・下永谷駅 徒歩15分/正社員」450~600万円/産休・育休取得実績あり,在宅有り,定期昇給有り,年間休日120日以上「CME薬剤師」
株式会社わかば パンダ薬局
- 神奈川県
- 月給25万5,000円~
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
リモートアクセスシステム運用業務スタッフ/IT技術者/20~30代が多数在籍/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
リモートワーク、フレックスタイム制フルスタックエンジニア/東京都/中央区/web系SE・PG
株式会社ニジボックス
- 東京都
- 年収460万円~720万円
- 正社員
ITヘルプデスク/フルフレックス/年間休日129日/月給39万~/英語力を活かせる/自由な働き方がかなう
Skechers Japan合同会社
- 東京都
- 月給39万7,200円~
- 正社員
「東京:リモート」クオンツアナリスト
株式会社ナウキャスト
- 東京都
- 年収700万円~1,200万円
- 正社員