【中学受験2016】駿台・浜学園が第1回「開成中・桜蔭中オープン模試」5/2実施
駿台・浜学園は超難関中模試「第1回 開成中・桜蔭中オープン模試」を5月2日、お茶の水教室で実施する。対象は両中学校を受験予定の小学6年生。各校50人が定員で、受験料は無料、申込みは4月26日まで。
教育・受験
学校・塾・予備校
advertisement

駿台・浜学園の3教室目となる「お茶の水教室」は2月に授業を開始した。今回、小学校6年生の開校初年度のため、無料の模試を実施。難度の高い開成中学校と桜蔭中学校の入試をベースに問題を作成した。同模試を通して、夏休みに入る前に本番の入試の難しさや1点の重要さを感じてほしいという。
科目は国語、算数、理科、社会の4教科。開成中オープン模試は、国語が50分、算数60分、理科、社会は各40分。桜蔭中オープン模試は国語、算数各50分、社会、理科各30分。どちらも、社会は地理・歴史分野の全範囲が出題範囲になる。
持ち物は受験票と筆記用具。申込みは、各教室に電話で申し込む。インターネット申込みは現在準備中。定員は各校模試とも50人で、定員になり次第締め切る。締切りは4月26日。
◆第1回「開成中・桜蔭中オープン模試」
日時:5月2日(土)9:00~
会場:お茶の水教室(千代田区神田駿河台2-3 駿台お茶の水センター3階)
対象:開成中、桜蔭中を受験予定の小学6年生
科目:国語、算数、理科、社会
受験料:無料
定員:各校50人
申込方法:各教室に電話かWebサイト(現在準備中)から申し込む
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement