チームラボ「踊る!アート展」好評につき会期延長、限定新作も登場
日本科学未来館で開催中の「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が、好評につき5月10日まで会期を延長して行われることとなった。4月8日からは、期間限定の新作企画も加わり、さらにパワーアップした展示を楽しむことができる。
趣味・娯楽
その他
advertisement

2014年11月29日より日本科学未来館で開催されている同企画展は、4月6日13時頃に来場者が35万人を達成。チームラボのデジタルアートと「学ぶ!未来の遊園地」を一度に体験できる同企画展では、多くの子どもたちが同じ空間の中で、アートに触れはしゃぎながら共同で創造的な体験をしているという。
4月8日に加わる新作企画は、「お絵かきタウンペーパークラフト」と「つくる!僕の天才ケンケンパ」の2つ。4月28日まで平日限定企画として行われる。「お絵かきタウンペーパークラフト」は、3Dお絵かきタウンで自分が描いた絵をスキャンするとペーパークラフトの展開図がでてくるというもの。平面で描いたクルマやビルの絵が立体的なクラフトに変わる体験をすることができる。
「つくる!僕の天才ケンケンパ」は、図形と音、映像を組み合わせたデジタルケンケンパのコースを自分で作ることができるというもの。コースの面白さ、難易度など創造性を駆使してコースを作り、作ったコースを他人や友達に遊んでもらうことで、ルールは自分で作れるという体験、発見ができる。
また、映し出される映像と写真撮影ができる「チームラボカメラ」には、企画展のオフィシャルサポーター、ふなっしーの新しいグラフィック映像が加わる。落ちてきたふなっしーに触れると、ふなっしーのポーズが変わり写真が撮れるという楽しい仕掛けになっている。
◆チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地
会期:2014年11月29日(土)~2015年5月10日(日)
会場:日本科学未来館(東京都江東区青海)
開館時間:10:00~17:00(土日・祝日とゴールデンウィーク期間中は19:00まで、入館は閉館30分前まで)
休館日:毎週火曜日(4月28日、5月5日は開館)
料金:【当日券】大人1,800円/小学生~18歳1,200円(土曜は1,100円)/3歳~小学生未満900円
【リピーター割引】大人1,600円/小学生~18歳1,000円(土曜は920円)/3歳~小学生未満700円
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
法務/みずほフィナンシャルグループ/ 英語力を活かす リモート&フレックス
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 東京都
- 年収700万円~1,350万円
- 正社員
LSI・FPGA開発エンジニア/40-50代の経験者が活躍中/転勤なし/土日祝休み/リモートワーク併用化
CMエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
無資格OK!在宅特化型の調剤薬局での調剤事務
ここいろ薬局福島店
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
薬剤師/「京浜東北根岸線 港南台駅 徒歩8分/正社員」420~610万円/在宅有り,駅チカ,年間休日120日以上「CME薬剤師」
株式会社わかば わかば薬局港南台店
- 神奈川県
- 月給25万5,000円~
- 正社員
東大生家庭教師の営業 月給30万円/在宅ワークOK/年休125日/フレックスタイム制
株式会社東大先生
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近/短時間
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員