【夏休み】ペンギン×花火、夏の催し続々…すみだ水族館7/18-8/31
すみだ水族館は、7月18日~8月31の期間、屋内開放型ペンギンプールで花火をイメージしたプロジェクションマッピングを行う期間限定プログラム「ペンギン花火」を開催する。会期中はゆかたで来館するイベントなど、水族館で夏の涼を楽しむ企画が催される。
趣味・娯楽
その他
advertisement

「ペンギン花火」は、日本最大級の大きさを誇るという屋内開放型ペンギンプールの底面全体に、花火をイメージした映像をプロジェクションマッピングを用いて投影するショープログラム。ペンギンが光を追いかけたり、光をついばむ姿など、普段とは少し違ったペンギンたちを見ることができる新しい行動展示を目指しているという。
「ペンギン花火」を上映する16時以降は、館内に「懐かしい花火大会」をイメージして調合したオリジナルアロマ「花流(かな)」を香らせ、花火とともに夏の夜を演出する。
会期中の7月18日~7月26日には、浴衣を着て花火大会に行くような気分を味わってもらうためのイベント「ゆかたで花火」も実施。毎日16時以降に浴衣を着て来館した方を対象に先着100人に「花流」の香り付きのうちわをプレゼントするほか、先着5人に「花流」のアロマオイルをプレゼントする。
そのほか、「ペンギン花火」と同期間にて、ぬるぬるにょろにょろした生き物を集めた企画展「ぬるにょろすい」を開催。ニホンウナギやフタユビアンフューマ、レッドスパイニーイールなど、あまり馴染みのない少し不気味な生き物をそれぞれの特徴を表す川柳とともに展示。不思議で愛らしい姿を観察することができる。
また、すみだ水族館では、夏の風物詩のひとつ「金魚」を展示した「江戸リウム」を常設展示として行っており、水族館ならではの夏の涼を楽しむことができる特別な期間となっている。
◆プロジェクションマッピング「ペンギン花火」
開催期間:2015年7月18日(土)~8月31日(月)
開催時間:16:00~/17:00~/18:00~/19:00~/20:00~ 1日5回、各回8分上映
◆ゆかたで花火
開催期間:7月18日(土)~7月26日(日)
開催時間:16:00~21:00
参加条件:浴衣を着て入場
プレゼント内容:各日先着100人に「花流」の香り付きうちわ/各日先着5人に「花流」アロマオイル
◆ぬるにょろすい
開催期間:7月18日(土)~8月31日(月)
開催時間:終日
展示生物:ニホンウナギ、フタユビアンフューマ(ウナギに似た姿の両生類)、レッドスパイニーイール(ウナギに似た姿の熱帯魚)、プロトプテルス・エチオピクス(ハイギョの仲間)など
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
システムエンジニア/年間休日126日/経験者募集
株式会社FBS
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
検査システムのルート営業スタッフ
株式会社ピーマックス
- 神奈川県
- 月給24万円~55万円
- 正社員
医療事務/年間休日117日/社員割引あり/東証プライム上場の大手企業のため、福利厚生充実。 して勤務できる職場環境です
株式会社スギ薬局
- 大阪府
- 月給18万9,000円~20万8,000円
- 正社員
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 東京都
- 月給24万5,000円
- 正社員
「鉄道などの電気工事スタッフ」未経験・無資格OK!残業なし・土日休みで月36万円以上
有限会社大野電気
- 神奈川県
- 月給36万円~50万円
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン