消費増税の使途を教育にも拡大…教育再生実行会議が提言
政府の教育再生実行会議は7月8日、教育投資・教育財源の在り方に関する第八次提言を安倍晋三首相に提出した。消費税が増税した際には、税収の使途を教育にも広げるよう求めている。優先施策には、幼児教育無償化と高等教育の負担軽減を盛り込んでいる。
教育・受験
その他
advertisement

同会議は、平成25年1月の発足以降、いじめ防止、教育委員会改革、学制改革など、これまで七次にわたり提言を行っている。
第八次提言では、「国家戦略として、教育投資を『未来への先行投資』と位置付け、その充実を図っていくことが必要」と指摘。特に少子化の克服、貧困の世代間連鎖の解消に貢献するとの理由から、「幼児教育の段階的無償化」「高等教育段階の教育費負担軽減」は、優先して取り組む必要があるとした。
また、必要となる金額の試算として、3歳から5歳児の幼児教育無償化、子育て支援新制度に基づく職員の配置や処遇の改善などに約1兆円を例示。大学や専門学校など高等教育段階においては、授業料負担軽減や有利子奨学金の完全無利子化などに約7,000億円、高校生の奨学給付金や就学支援金の拡充に約5,000億円とした。
教育財源確保のための方策では、「民間資金の活用」と「税制の見直し」を盛り込み、「税を通じて広く社会全体で教育財源を負担することも検討すべき」とした。低所得者層の生活基盤確保などを踏まえ、個人所得課税の在り方を見直す必要性にも触れた。
将来的な消費税の見直しに際しては、「税収の使途を年金・医療・介護・少子化対策に加え、『教育』にも広げることを検討することも考えられる」と明記している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
経験5年必須/SE/年間休日122日/マネージャー候補/リモート可
ジャパンシステム株式会社
- 東京都
- 年収650万円~800万円
- 正社員
医療機関向けM&Aコンサルタント/業界未経験からチャレンジ可能!月収33万円~!リモート勤務有
エニータイムヘルスケアコンサルティング株式会社
- 大阪府
- 月給33万5,000円~
- 正社員
社会保険労務士事務所/スタッフ/経験者歓迎/在宅勤務OK
EY税理士法人
- 東京都
- 年収500万円~
- 正社員
千葉県/月給 22万円〜41万円/リフォーム施工管理 年間休日123日 経験不問/リモートワーク制度有り/福利厚生充実/会社見学可能
ミサワリフォーム関東株式会社
- 千葉県
- 月給22万円~41万円
- 正社員
理学療法士/PT/訪問リハビリ/最寄駅から徒歩5分/在宅クリニックで理学療法士さん募集!土日祝日お休みでプライベートも充実
医療法人はなまる はなまる在宅クリニック
- 神奈川県
- 月給27万円~
- 正社員
リモート&フレックスで自由に活躍「SES営業」
株式会社アイ・ディ・エイチ
- 東京都
- 月給35万円~103万円
- 正社員