大学生応援企画、がんばっていることをアピールする6秒動画を募集
朝日新聞社は、動画投稿・投票の特別企画「みんなで応援!がんばる大学生6秒宣言」を実施している。大学生・短大生・専門学校生を対象に、学業や就活など、がんばっていることをアピールする動画を募集し、応援したい動画を選んで投票をする。
教育・受験
その他
advertisement

同企画は、朝日新聞社とベネッセコーポレーションが実施する「語彙・読解力検定」の2015年度第2回検定申込受付開始に合わせて実施されるもの。
「語彙・読解力検定」は、辞書語彙(社会とつながるための基礎)、新聞語彙(社会への視野をひろげる知識)、読解(社会を読み解くスキル)の3領域で、総合的な「ことばの力」を測定する検定。2011年にスタートし、年2回実施されている。2015年度第2回検定は、全国21会場で11月15日に実施。申込みは、電話で10月12日まで、Webでは10月18日まで受け付けている。
「みんなで応援!がんばる大学生6秒宣言」では大学生・短大生・専門学校生を対象に、自分ががんばっていることと「語彙・読解力検定」という言葉を入れて6秒の動画を撮影し、インターネットの動画共有サービス「Vine」に投稿し応募する。一次審査を通過した動画は特設サイトで紹介され、応援したい動画を選ぶ「応援投票」を募集する。
動画の応募は大学生・短大生・専門学校生が対象だが、応援投票は誰でも参加可能。多くの投票を集めた動画投稿者5名と、入賞者に投票した人の中から抽選で50名に図書カードなどの賞品が贈られる。
動画の投稿は10月13日まで、応援投票は10月18日まで受け付けている。特設サイトではこれまでの投稿動画が見られるほか、Vineで撮影するコツも紹介している。
◆みんなで応援!がんばる大学生6秒宣言
【動画投稿】
対象:大学生・短大生・専門学校生
締切り:10月13日(火)
【応援投票】
対象:誰でも可
締切り:10月18日(日)
※投稿や投票の詳細については、特設サイトで見ることができる
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リモート運用エンジニア/福利厚生充実/年間休日120日以上/若手活躍中
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 東京都
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
サーバのリモート監視/デスク業務/残業ほぼなし/20代の方活躍中/経験不問
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 神奈川県
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
「東京:リモート」シニアデザインリサーチャー
株式会社グッドパッチ
- 東京都
- 年収650万円~850万円
- 正社員
世界的に有名なスマホ・PCメーカーのコールセンター/フルリモート/髪色ネイル自由/副業OK/インセンティブあり
TDCX Japan株式会社
- 大阪府
- 月給26万6,228円~
- 正社員
大型コンテンツMDの企画制作/賞与年2回/リモート可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給26万4,000円~55万9,000円
- 正社員
「リモート可」ITエンジニア/未経験者OK/年間休日120日以上/資格取得制度あり
エイトビット株式会社
- 東京都
- 月給22万円~
- 正社員