子どもに目指されると不安になる学部ランキング、学費と将来がネック
gooランキングは11月15日、「子どもに目指されると不安になる大学の学部ランキング」を発表した。1位に「医学部」がランクインし、塾などの先行投資、入学後の授業料などお金がネックとなっていることがわかった。
教育・受験
保護者
advertisement

「子どもに目指されると不安になる大学の学部ランキング」は、gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したもの。2015年8月18日から8月21日の調査期間で、500名(20~30代男女各250名)から回答を得た。
gooランキングによると、子どもの将来を考えて大学に通わせたい親は多いはず。しかし、学費が高い、就学年数が長いといった理由から「正直子どもには目指してほしくないと思う学部もあるのでは」と考え、子どもに目指されると不安になる大学の学部について調査した。
その結果、1位は「医学部」の13.3%となった。医学部の受験料は他学部に比べ高く、6万円が主流となっている。gooランキングは、塾や家庭教師などの先行投資、入学後の授業料、6年の大学生活のあとの研修医時代などを考えると、先立つものを心配してしまうのではないか、と分析している。その後は2位「芸術学部」8.0%、3位「心理系学部」「福祉系学部」各7.4%、5位「音楽系学部」7.3%、6位「映像系学部」6.4%が続いた。学費のほか、将来の就職先が思いつかないなどもネックとなるようだ。
gooランキングでは、行きたい大学と親が行かせたい大学にはギャップがつきものとして、どの学部でも学費はかかるためこの機会に話し合ってみてはどうか、と勧めている。Webサイトでは24位まで紹介している。なお、24位はいずれも1.1%で「情報系学部」と「工学部」がランクインしている。
◆子どもに目指されると不安になる大学の学部ランキング
1位「医学部」13.3%
2位「芸術学部」8.0%
3位「心理系学部」7.4%
3位「福祉系学部」7.4%
5位「音楽系学部」7.3%
6位「映像系学部」6.4%
7位「獣医学部」5.7%
8位「水産系学部」5.4%
9位「人文系学部」5.0%
10位「文学部」4.6%
出典元:gooランキング
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ロケット部品/評価解析/X線CT・3Dスキャナー技術スタッフ
株式会社エイチ・エー・ティー
- 東京都
- 月給22万5,000円~50万円
- 正社員
フォークリフトオペレーター
株式会社エクシング
- 千葉県
- 月給22万5,000円~
- 正社員
「いま20代~40代の応募・採用が増えています!」フロント アドバイザー 輸入車 自動車整備士 メカニック/車通勤OK/賞与あり/週休2日/八王子市
株式会社HRリンク
- 東京都
- 月給24万円~48万円
- 正社員
総合職/営業部門
株式会社エクスプレス・エージェント
- 大阪府
- 月給26万5,000円
- 正社員 / アルバイト・パート
税理士補助/雇入れ直後/税理士補助/変更の範囲/税務マネージャー
福本崇税理士事務所/株式会社 熱
- 大阪府
- 月給25万円~
- 正社員 / 新卒・インターン
「日払い可能で家具家電付き寮完備」/もくもくと同じ作業の繰り返し作業/未経験の20代~40代活躍中
株式会社ジョブスマ
- 千葉県
- 月給25万円~35万円
- 正社員