「パパ」「ママ」「ボク」で簡単整理…ファイルボックス活用術

 カウネットが運営するはたらく女性向けの情報サイト「わたしみがき」の調査によると、約半数の人が毎日デスクを片付けているにもかかわらず、書類の整理で困っている女性が約8割にのぼることがわかった。

生活・健康 保護者
ファイルボックス活用術
ファイルボックス活用術 全 23 枚 拡大写真
 カウネットが運営するはたらく女性向けの情報サイト「わたしみがき」の調査によると、約半数の人が毎日デスクを片付けているにもかかわらず、書類の整理で困っている女性が約8割にのぼることがわかった。そこで、職場や家庭で簡単に導入できる整理収納アイテムを紹介しよう。

 コクヨグループでオフィス用品通販を行うカウネットのオリジナル商品「ファイルボックス(紙製)」は、白を基調としたシンプルなデザインが特徴。インテリアにも馴染みやすく、職場だけではなく、家庭での使用にもお勧め。前面・背面部分のコーティング加工により、ラベルやテープを貼ったりはがしたりしやすくなっている。また、底板に書類の滑り止めが付いているので書類がたわまない。

 ファイルボックスは、さまざまなラインアップを取り揃えている。収納量は変わらず高さを低くし、キャビネットから取り出しやすくなった「ローライズファイルボックス」、縦置き・横置き自由自在の「2WAYファイルボックス」、見出し部分に付箋の落下防止スリットが付いた「はかどるファイルボックス」、稼動仕切版付きPP(ポリプロピレン)製「PP製ファイルボックス」など、利用用途に合わせて使い分けると便利だ。

 ファイルボックス活用術として、4ステップでいつの間にか書類が整理できている「ボックスファイリング」を紹介する。「1.書類をクリヤーホルダーに入れる」「2.クリヤーホルダーの書類をいくつかのグループに分け、個別フォルダーに入れる」「3.フォルダーをボックスに入れ、使用したフォルダーをボックスの手前に入れていくと、使用頻度の高い書類が手前にくる」「4.ボックスがいっぱいになったらボックスを増やし、活用しながら分類を整えていく」。分類に迷う書類は、雑ボックスを作っておき、まずはそこへ投げ入れ、後から仕分ければOK。

 ファイルボックスに入れるものは書類だけでなくてもよい。家庭では、「パパ」「ママ」「ボク」というように人ごとに分けたり、「郵便」「請求書」「スーパーバッグ」というように物ごとに分けたりすると分類しやすい。ファイルボックスは、「1ボックス1アイテム」が基本。最初はボックスの中がガラガラでも大丈夫。整理が苦手な人でも簡単に導入できる。

◆ローライズファイルボックス
価格:248円(税別)
寸法:(外寸)幅105×奥行319×高さ162mm、(内寸)幅96×奥行311×高さ160mm
材質:板紙
付属品:ワンタッチ底、滑り止め底板
色:ネイビー、ベージュ、ピンク

◆2WAYファイルボックス
価格:308円(税別)
寸法:(外寸)幅102×奥行317×高さ260mm、(内寸)幅96×奥行314×高さ257mm
材質:板紙
付属品:ワンタッチ底、滑り止め底板
色:ネイビー、ベージュ、ピンク

◆はかどるファイルボックス
価格:298円(税別)
寸法:(外寸)幅115×奥行317×高さ260mm、(内寸)幅111×奥行311×高さ258mm
材質:板紙
付属品:ワンタッチ底、滑り止め底板
最大使用可能ふせんサイズ:75×75mm
色:ネイビー、ベージュ、ピンク

◆PP製ファイルボックス(稼動仕切版付き)横型
価格:550円(税別)
寸法:(外寸)幅102×奥行317×高さ260mm、(内寸)幅99×奥行311×高さ258mm
材質:再生PP(ポリプロピレン)
付属品:背見出し紙
色:ネイビー、ブルー、ピンク

◆PP製ファイルボックス(稼動仕切版付き)縦型
価格:574円(税別)
寸法:(外寸)幅154×奥行263×高さ312mm、(内寸)幅151×奥行260×高さ310mm
材質:再生PP(ポリプロピレン)
付属品:背見出し紙
色:ネイビー、ブルー、ピンク

職場で家庭で簡単整理…ファイルボックス活用術

《工藤めぐみ》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集