【中学受験2016】都立中高一貫応募状況…小石川6.57倍、最高倍率は両国8.36倍
東京都教育委員会は1月21日、平成28年度東京都立中等教育学校および東京都立中学校の最終応募状況を発表した。都立10校の中高一貫校の平均出願倍率は6.34倍で、昨年度の6.52倍と比べ減少した。もっとも倍率が高いのは両国高等学校附属で、倍率8.36倍となった。
教育・受験
小学生
advertisement

東京都立の中高一貫校入試の出願受付期間は、1月12日(火)から18日(月)まで。2月3日(水)に一般枠募集の検査を実施、2月9日(火)に合格発表を行う。なお、特別枠募集を行うのは、小石川中等教育と白鴎高等学校附属の2校で、2月1日(月)に検査を実施、2月2日(火)に合格発表を行う。立川国際の海外帰国・在京外国人生徒枠募集では、1月25日(月)に検査を実施、合格発表は2月1日(月)となっている。
出願倍率は、一般枠募集の平均が6.34倍で、昨年度6.52倍より0.18ポイント減少。学校別にみると、小石川中等教育が6.57倍、白鴎高等学校附属が6.81倍、両国高等学校附属が8.36倍、桜修館中等教育が6.71倍、富士高等学校附属が4.94倍、大泉高等学校附属が7.31倍、南多摩中等教育が5.59倍、立川国際中等教育が5.55倍、武蔵高等学校附属が4.86倍、三鷹中等教育が6.63倍。特別枠募集の平均は2.57倍で昨年度の3.33倍と比べ減少した。
一般枠募集の出願倍率最高は、両国高等学校附属の8.36倍、出願倍率最低の武蔵高等学校附属でも4.86倍となっている。昨年度より倍率が若干低くなったとはいえ、人気の高さは健在となった。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
社内SE/月給25万円~40万円!年間休日125日!交通費別途支給!郊外でスキルを活かす!ライフワークバランスの良い職場環境
アドレス・サービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
ヘルプデスク/PCサポート事務
日本アスペクトコア株式会社
- 神奈川県
- 月給22万700円~
- 正社員 / 派遣社員
未経験から始める重機オペレーター・残業なし 重労働なし
岩内基礎有限会社
- 千葉県
- 日給1万3,000円~2万5,000円
- 正社員
商業施設内店舗の施工監理
株式会社アイデムコーポレーション シルバーギアエージェント
- 東京都
- 月給37万円~
- 正社員
専門商社の営業
永光電機株式会社
- 埼玉県
- 月給23万円~
- 正社員
老健施設の相談援助事務スタッフ/正職員
社会福祉法人美木多園
- 大阪府
- 月給21万1,200円~22万3,200円
- 正社員