日本オラクル、IT人材育成プログラムを中高生向けに刷新
日本オラクルは2月2日、IT技術者育成のためのコンテンツやプログラムを教育機関向けに提供している「Oracle Academy」の刷新を発表。無償会員制度の導入や、高校・中学を対象にした自主学習カリキュラムなどを提供する。
教育ICT
先生
advertisement

2002年より開始したOracle Academyは、オラクルの社会貢献活動の柱のひとつである教育支援プログラム。学生を対象にしたJavaやリレーショナル・データベースなど企業システムやコンシューマーITに従事する際に役立つ基本技術についての知識、スキルの習得を支援するもので、グローバルに活躍できるIT人材の育成に貢献している。2015年末までに、大学や専門学校を中心に90校の教育機関が参画し、提供されたカリキュラムを通じて学生が取得したオラクル認定資格数は2万以上になるという。
刷新されたOracle Academyでは、従来の年会費約6万円を無償化し、無料会員制度による各種プログラムの提供が開始される。また、団体による入会のみだけでなく、個人よる入会も受け付ける。会員となることで、おもにデータベースなどのソフトウェアの無償利用、教員や学生向けの学習用映像コンテンツの無料視聴、講座受講料や認定資格受験の学生割引きなどの特典を受けることができる。
また、対象教育機関を高校・中学校までに拡充し、若年層でも高度なIT技術を習得、活用する楽しさを体感できるカリキュラムを開発。高校生では、Java言語によるプログラミング学習を通じてゲーム開発を行うカリキュラム、中学生では、あらかじめ設定されているひな形のプログラムを各自で組み合わせて、コンピューター・グラフィック制作を行うカリキュラムが提供される。
このほか、大学や研究機関などの高等教育機関向けに、最新技術に対応したカリキュラムを拡充。ビッグデータ解析に必要な知識を習得するコース「ビッグデータ・サイエンス・ブートキャンプ」や、エキスパートによるクラウド・コンピューティングの基礎を学習するコースなどを提供する。Oracle AcademyのWebサイトもリニューアルし、世界各国の教育関係者やパートナー、年間260万人を超える学生を含めたグローバルコミュニティ向けに、活気あふれるポータルを提供するという。
日本オラクルは今回の刷新で、クラウドによって日本のIT業界に革新をもたらすための戦略「POCO(Power of Cloud by Oracle)」の推進を掲げている。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
お庭の訪問作業
アズサポート株式会社
- 埼玉県
- 月給35万円~45万円
- 正社員
ブランクOK 焼却施設の設備管理スタッフ/未経験OK/休日120日/残業ほぼなし
株式会社アイ・メッツ
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
開発部門での店舗開発/マイカー通勤可 横浜本社転勤なし 直行直帰 残業月平均10h
アイエーグループ株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円~28万5,000円
- 正社員
医療やFA機器のシステム開発システムエンジニア
株式会社インターテクノ
- 大阪府
- 月給40万円~55万円
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
事務職/「法務事務」/最大月給50万可能!/年間休日125日以上/有給休暇10日付与/20~30代未経験活躍中!
株式会社ホワイトキャリア
- 大阪府
- 月給23万円~50万円
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/診療所でのお仕事/施設見学も随時受付
支嚥会 もぐもぐクリニック 嚥下リハビリテーション栄養・歯科
- 東京都
- 月給20万円~30万円
- 正社員