【春休み2016】小4-6対象、1泊2日のプログラミングキャンプinつくば
近畿日本ツーリストは、小学4年生から6年生を対象にした「サイエンスきっずくらぶプログラミングキャンプinつくば」を3月と4月に実施する。1泊2日の日程で、ゲームやアプリ開発などを体験するワークショップ。ゲームや星空観測会などのレクレーションも行う。
デジタル生活
小学生
advertisement

プログラミングキャンプは、サイバーエージェントグループで小学生向けプログラミング教育事業を展開する「CA Tech Kids」が運営協力を行う。現役エンジニアで高度な技術を持つスタッフがキャンプを運営し、直接的なサポートはプログラミングに熟達する理系の大学生や大学院生がインストラクターとしてつく。
プログラミングのコースは4つあり、パソコンに触れたことがなくてもキーボードの操作から指導する。「Scratchゲーム開発コース」は、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された学習用プログラミング言語を使用してゲームの開発を行う。タイピングに慣れていなく、アルファベットを完全に理解していなくても楽しく学べる内容になっている。
「Webアプリ開発コース」は、HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を使い、アプリを開発する。タイピング量が多いため、タイピングに慣れている子ども向けで、もっとも本格的なプログラミングが体験できる。ほかに、「3Dゲーム開発コース」「Minecraftコース」がある。
CA Tech Kidsは、小学生向けのプログラミング入門「Tech Kids CAMP(テック キッズ キャンプ)」として日中のワークショップを全国各地で実施。今回の旅行会社との共同企画は初めてで、ワークショップのほか星空観測会などのイベントがセットになっているため、参加者にとって利便性の向上につながるとしている。
キャンプは3月25日~26日、27日~28日、4月1日~2日、3日~4日の各1泊2日で計4回開催される。定員は50人で、宿泊先は筑波山ホテル青木屋。参加費は5万9,000円(税込)。申込みはWebサイトから行う。申込締切は3月10日。
◆サイエンスきっずくらぶ「プログラミングキャンプinつくば」
開催日:3月25日(金)~26日(土)、27日(日)~28日(月)、4月1日(金)~2日(土)、3日(日)~4日(月)
対象:小学4年生~6年生
集合・解散:TXつくば駅
会場:筑波山ホテル青木屋
プログラミングのコース:Scratchゲーム開発コース、Webアプリ開発コース、3Dゲーム開発コース、Minecraftコース
参加費:5万9,000円(税込)、集合・解散地までの交通費は自己負担
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:3月10日(木)17:00まで
《田中志実》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
不動産エージェントの営業サポート「不動産仲介営業事務経験必須」/学歴不問/リモート可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~41万円
- 正社員
在宅勤務/ITコンサル企業でのお仕事/ネットワーク設計・構築/在宅可
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 正社員
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
Webディレクター/フルリモート&フレックス/医療×ITで社会に貢献する
株式会社Jストリーム
- 大阪府
- 年収500万円~700万円
- 正社員
インフラエンジニア/リモート可/東京都/新宿区/新宿駅
バレットグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~1,000万円
- 正社員