教員参加募集、新学習指導要領とアクティブラーニングセミナー4/23
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は4月23日、「学習指導要領改訂の動向とアクティブ・ラーニング」をテーマにした教員や自治体職員対象の研修セミナー「タブレット端末活用セミナー2016」を東京コンファレンスセンターにて開催する。参加は無料。
教育ICT
先生
advertisement

JAPET&CECでは、文部科学省や地方自治体と連携しながら、各地で教育の情報化に役立つさまざまなセミナーやイベントを開催している。今回の「タブレット端末活用セミナー2016」では、学習指導要領改訂に関する最新の動向と、注目されるアクティブ・ラーニングをテーマに、タブレット端末活用の実践事例を交えながら、授業の質的改善、情報教育のあり方、次期学習指導要領に求められるICT環境などについて考える機会を提供する。
当日は、文部科学省職員による特別講演「新学習指導要領で何が変わるか(仮)」のほか、「タブレット端末×授業支援ソフト」と題した実践発表、高知県立高知南高校や東京都立町田高校などの取組みをポスターセッション形式で発表する「学校で取り組む、タブレット端末活用~学校にタブレット端末がやってきた~」、パネルディスカッション「ICT環境と授業の質的転換」などのプログラムが組まれている。
参加は無料。対象は全国の学校教員や教育委員会、自治体職員で、現在Webサイトにて事前申込みを受け付けている。近年、教育現場や文教市場での情報化が顕著に進む中、今後どのように取り入れていくべきか、そのヒントを得られるセミナーとなっている。
◆タブレット端末活用セミナー2016(東京会場)
日時:4月23日(土)12:50~開会(受付12:00~)
会場:東京コンファレンスセンター・品川 5Fホール
対象:学校教員や教育委員会、自治体職員
参加費:無料
申込方法:Webサイトの申込みフォームまたはWebサイト掲載のFAX申込書にて申し込む
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
IT営業/IT業界未経験OK/リモート・フルリモートOK/残業月10h以下/最先端の「生成AI」事業
株式会社ストラテジーアンドパートナー
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
週3在宅/ポイント関連システムの保守開発に携わる!/開発エンジニア/リモート勤務可!/要件定義に関われる
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,650円
- 正社員
オフィス複合機のセキュリティ開発/リモートワーク併用可/スキルアップ可能/社会貢献できる仕事/愛知県/豊田市
コニカミノルタ株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,100万円
- 正社員
M&A仲介会社でのバックオフィス事務/一部リモート勤務/フレックスの制度あり/土日祝休み/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給35万円~50万円
- 正社員
国際ブランド企画担当 フルリモートワークOK!/年間休日124日/フレックスタイム制
PayPayカード株式会社
- 埼玉県
- 年収499万9,992円~
- 正社員
Webディレクター/フルリモート&フレックス/医療×ITで社会に貢献する
株式会社Jストリーム
- 大阪府
- 年収500万円~700万円
- 正社員