初心者が2か月でフルマラソンを完走するには?
春先にフルマラソンに挑戦する予定のCYCLE編集部オビナタ。初心者がフルマラソンを走るにはどうしたらいいのか?プロ・ランニングコーチの金哲彦さんに聞いてみました。
趣味・娯楽
その他
advertisement

金さんは東京・ボストン・ロンドン・ベルリン・シカゴ・ニューヨークの6つのマラソン大会で構成されるワールドマラソンメジャーズ(WMM)のタイトルスポンサーであるアボットが2月12日に開催したメディア向けセミナーで、マラソンについて語ってくれました。
「最低3カ月のトレーニングをこなせば、極端ですが誰でも完走できるのがフルマラソンです」と語る金さん。
でも、初めてのフルマラソン挑戦で完走できるのでしょうか。僕の参加するグアムインターナショナルマラソンまであと2カ月ないけど…。
2月28日に開催する東京マラソンの制限時間は7時間。制限時間が5、6時間などに設定されているフルマラソン大会も多く、比較的ゆるいです。この設定が市民ランナーの参加者を増加させたとも言われています。
ちなみにグアムインターナショナルマラソンも制限時間は7時間。
さて、僕のようなマラソン初心者はどんなところからトレーニングするべきなのでしょうか。
---:2カ月後に初めてフルマラソンに挑戦するのですが、どこからトレーニングをしたらいいでしょうか?
金さん: あと2カ月ですか…。ちょっと危険ですね。
---:フットサルなど瞬発力を生かした競技には継続的に取り組んでいるのですが。
金さん: フットサルは瞬発の連続ですので、筋力が身に付きますが、持久系の運動をしたほうがいいと思います。まずはウォーキングするといいでしょう。瞬発系のトレーニングをしていた人は、どうしても速いスピードでトレーニングしがちなのですが、これはよくない。
---:どんなトレーニングをするといいでしょうか?
金さん: まずは会社の通勤の間に歩くなど、歩く量を増やすことが必要です。30分~1時間。(一日に)1万歩では少ないです。2万歩を二日に一回程度。こうして、少しずつ持久系のマラソンをクリアできる体を作っていきましょう。平坦なところで30分~1時間、ゆっくり走ることです。
---:走るならどこがいいですか?皇居ランが人気ですが。
金さん: 皇居はやめたほうがいいですね。悔しくなってスピードを上げてしまうと思うので(笑)。最終的には河川敷で2時間くらい休み休み走り続けること。これを10~7日前にクリアしましょう。これができれば完走できます。
---:なるほど。まさに速いスピードでのランニングを短い時間でこなすトレーニングをしようと考えていたところでした。
***
最終的に走るマラソンがどんな形態のマラソンなのか、しっかりと考えてトレーニングしなければいけないということを感じました。「ウォーキングから始めましょう」というアドバイスは目から鱗でした。
これらのアドバイスを取り入れてトレーニングしていきます。グアムインターナショナルマラソンが開催される4月10日までにできるだけ精進します。
初心者が2カ月でフルマラソンを完走するには?…ランニングコーチ金哲彦に聞く
《大日方航@CycleStyle》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
インフラエンジニア/リモート可/新宿区/東京都/新宿駅
バレットグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~1,000万円
- 正社員
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
PM/PL/東京都/リモート割合8割、または東京23区/プロジェクトマネージャー
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
- 東京都
- 年収550万円~800万円
- 正社員
Airbnbのカスタマーサポート/未経験歓迎/フルリモート/髪色ネイル自由
TDCX Japan株式会社
- 大阪府
- 月給26万円~
- 正社員
「事務スタッフ」未経験OK/20代・30代活躍中/年間休日125日/在宅OK/服装・ネイル自由
ContractS株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
不動産エージェントの営業サポート「不動産仲介営業事務経験必須」/学歴不問/リモート可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~41万円
- 正社員