【夏休み2016】国内外の人気旅行先ランキング、海外1位は今年もあの国
日本旅行業協会(JATA)は、2016年夏休みの旅行について人気の方面や傾向などの動向調査を行い、その結果をランキングにまとめ発表した。旅行先でもっとも人気なのは、海外が「ハワイ」、国内が「北海道」。旅行する時期は、国内外ともに8月がもっとも多かった。
趣味・娯楽
その他
advertisement

調査は、JATA会員会社の社員438人を対象とした夏休みの人気方面調査と、大手ホールセーラー7社を対象とした夏休みの販売動向調査を行い、2016年夏休みの旅行傾向についてとりまとめたもの。
海外の旅行先ランキングではトップ10を発表。1位は前年と変わらず「ハワイ」。ファミリーを中心にどの世代にも安定した人気だという。2位はハワイ同様にどの世代にも人気の「台湾」。3位は女性に人気の「シンガポール」。前年から大きく躍進したのは、9位の「韓国」(前年19位)と10位の「カナダ」(前年15位)。このほか、7位の「オーストラリア」(前年10位)もシドニー線の増便などによりファミリーでの旅行が増えているという。
国内の旅行先ランキングではトップ5を発表。1位は新幹線開業で注目されている「北海道」。道南だけでなく全体に人気だという。2位は本島・離島ともに人気の「沖縄」。3位の「東京(TDRを含む)」は、ディズニーシー15周年などで人気が継続しているという。4位はUSJを中心に人気の「大阪」。5位は新幹線効果が継続している「北陸」。このほか、北海道新幹線の開業効果による「東北+函館」や、大河ドラマ「真田丸」でゆかりのある「信州」も人気が高いという。
旅行する時期は、前年9月のシルバーウィークの反動があり、国内・海外ともに予約は前年同期と比べて9月より8月が好調。海外旅行の時期では、近場のアジア方面は各月に大きな差はないが、長期で行くオセアニア(対前年同期比165.3%)やアメリカ・カナダ(同120.6%)などの方面は8月が人気。また国内旅行の時期についても、全体でみると予約の高い順に8月(対前年同期比101.7%)、7月(同98.2%)、9月(同92.3%)となった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
営業アシスタント業務
たなべ物産株式会社
- 東京都
- 月給23万9,900円~
- 正社員
管理栄養士/栄養指導/支店勤務/年休123日
株式会社アイセイ薬局
- 大阪府
- 月給20万円~31万円
- 正社員
ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回
株式会社ロジカル
- 東京都
- 月給28万3,975円~40万円
- 正社員
管理栄養士/2025年5月2日更新
老人保健施設美樹の園
- 大阪府
- 月給20万200円~22万200円
- 正社員
元請100%/建築施工管理/年休125日残業ナシ
有限会社吉田建築事務所
- 大阪府
- 月給34万8,000円~75万円
- 正社員
完全未経験OK!クレーン車のルート営業スタッフ/住宅手当あり/既存9割
三和機工株式会社
- 神奈川県
- 月給35万円~45万円
- 正社員