【夏休み2016】空港で盆踊りやワークショップ「はねだ江戸まつり」8/26-28
東京国際空港ターミナルは8月26日~28日、羽田空港国際線旅客ターミナルで「夏だ!はねだ江戸まつり2016」を開催する。江戸の街並みにお祭りの雰囲気を演出し、盆踊りや自由研究にも役立つ「寺子屋わーくしょっぷ」などが行われる。
趣味・娯楽
小学生
advertisement

「夏だ!はねだ江戸まつり」は、羽田空港内の「江戸小路」および「TOKYO POP TOWN」を中心に開催する人気のイベント。会場内には提灯などの装飾が施され、江戸の街並みで開催されるお祭りの雰囲気を楽しむことができる。2014年夏に初開催され、羽田空港の拡張後、最大集客数を誇るイベントへと成長している。
2016年は、「火消め組の長次郎VS花火職人・鍵屋の弥兵衛!特大花火を打ち上げろ!」というバックストーリーが設けられ、お調子者の悪代官や、江戸の治安を守る新選組、花火職人の鍵屋の弥兵衛、最後に真相を暴き騒動を落着させてくれる水戸黄門など、個性豊かなキャラクターが登場する。
さらに今回も、2015年に初めて行われ大好評だった「盆踊り」を実施するほか、江戸をイメージしたステージイベント「江戸舞台」や「花魁道中練り歩き」「人情喜劇」など、これまでの人気コンテンツが勢揃いする。
「寺子屋わーくしょっぷ」では、生き物や植物などの「夏の生物標本」を折り紙で作る「おりがみ教室」や、江戸のおしゃれなファッションスタイルをぬりえで描きまとめた「江戸お洒落図鑑」を作成できる「江戸ぬりえ」など3種類の体験型コンテンツが行われる。会場内での体験だけでなく、家に帰った後も引き続き学べるように趣向を凝らした内容で、夏の自由研究にも活用できるという。
ほかにも、夏の粋な暮らし方をテーマにしたスタンプラリーや、手裏剣投げや千本つりなど昔ながらの縁日が楽しめる「江戸縁日」、悪代官になりきって撮影ができる「なりきり写真撮影コーナー」など、江戸にタイムスリップしたかのような気分を味わえるコンテンツが盛りだくさんだ。
◆夏だ!はねだ江戸まつり2016
開催日程: 8月26日(金)~ 8月28日(日)
開催日時:11:00~19:00
開催会場:羽田空港国際線旅客ターミナル
入場料:無料
※コンテンツにより開催日が異なるため、事前に確認が必要
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
ルート営業・代理店営業/未経験OK/土日祝休み
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員
未経験可/不動産調査スタッフ/物件調査主体/東京都千代田区
株式会社コスモシステム
- 東京都
- 年収432万円
- 正社員
税務会計スタッフ
E.カレッジ税理士事務所
- 東京都
- 月給32万円~
- 正社員
データの入力/未経験OK/学歴不問/昇給年1回/賞与あり/土日祝休み
株式会社NextStart
- 埼玉県
- 月給21万5,000円~50万円
- 正社員
土日祝休み/データ作成事務スタッフ
株式会社Amark
- 神奈川県
- 月給25万円~32万円
- 正社員
フロントエンドエンジニア/人気案件/経験者必見/抜群の福利厚生
株式会社ネットアドバンス
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員