【夏休み2016】つくってまなぶ「わくわく科学工作教室」音編8/20-28
ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、つくってまなぶ音と光の「わくわく科学工作教室」第2弾・音編を開催。対象は、5歳-小学6年生で、期間は8月20日~28日まで。参加費は無料だが、ソニー・エクスプローラサイエンスの入館料は必要となる。
教育イベント
小学生
advertisement

つくってまなぶ音と光の「わくわく科学工作教室」の第1弾・光編に続く、第2弾音編は自由研究にも役立つ夏休み特別イベント。「音の科学」をテーマとした作品「一弦ギター」「紙コップスピーカー」と、「うきうきフィッシュ」の中から1つを選んで、科学の基本や性質を学びながら工作を楽しむことができる。
「一弦ギター」は、高学年向けで、体験時間は50分。音の原理や波長と周波数をポイントに、弦の長さや引っ張る力を変えると音が変わることを学ぶ。「紙コップスピーカー」は、高学年向けで、体験時間は40分。音の原理、電磁誘導を学びながら、磁石と、くるくる巻いた導線で音を出すことができる。
夏休みスペシャルとして企画した「うきうきフィッシュ」は、低学年向けで、体験時間は20分。さかなの形をした容器をペットボトルに入れ、握ったり離したりすると、中のさかなが上下に動くことを体感することで、圧力と浮力を学ぶ。完成した作品や解説シートは持ち帰ることができる。
◆わくわく科学工作教室・第2弾音編
日程:8月20日(土)~8月28日(日)
時間:11:30~12:30、13:30~14:30、15:00~16:00、16:30~17:30の全4回
対象:5歳~小学校6年生※小学校3年生以下は18歳以上の保護者同伴
定員:各回14組(先着順)
参加方法:当日11時からすべての回の受付をイベント会場で行う※当日の入場券を提示
参加費:無料(別途、入館料は必要)
会場:ソニー・エクスプローラ内「スタジオSES」
《神山千寿子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
エンジニア/「基本情報技術者」保持者募集 社内の楽器演奏可!自由な社風
株式会社ラスファクトリー
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員
個別指導の運営スタッフ/将来の役員候補を探してます
個別指導Wit 両国校
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
庶務スタッフ/第2新卒OK/土日祝休み/社内イベント充実/高収入/スキルアップ支援有
株式会社DYMキャリア
- 大阪府
- 月給20万円~
- 正社員
保険代理店営業マネージャー
Sasuke Financial Lab株式会社
- 東京都
- 月給55万1,000円~
- 正社員
食品工場で使用される各種装置や機械の製造技術・メンテナンススタッフ/未経験OK
株式会社ザ鈴木
- 大阪府
- 月給25万円~40万円
- 正社員
ポイントサービスのクラウドエンジニア
株式会社和多利
- 東京都
- 月給35万円~60万円
- 正社員