【大学受験】家庭での夏バテ対策調査、家族が気をつけるべきことは?
東京個別指導学院と関西個別指導学院のWebサイト「受験のフツー研究所」で、受験生のいる家庭での夏バテ対策を調査した。体調管理には「食事・栄養」「環境」に気を付けていた家庭が多いことがわかった。
教育・受験
高校生
advertisement

東京個別指導学院と関西個別指導学院は、ベネッセグループの個別指導学習塾。Webサイトで、受験生や保護者の体験談や本音を分析している。今回、「受験生の夏バテ対策、家庭で気を付けるべきことは?」をテーマに調査。子どもの体調のために、家庭ではどのようなことを心がけたのか聞いた。対象は、2015年10月~2016年3月に受験を経験した、現在高校生または大学生の子どものいる保護者100人。
調査では、体調管理で気をつけるべきことの1位に「食事・栄養」、2位に「エアコン温度など住環境」となった。毎日の食事の栄養バランスを考えたり、暑さ対策で環境を整えるなどが受験生のいる家庭で夏を乗り切るポイントになりそうだ。3位は「気晴らし」、4位は「健康」となった。
食事については、「ビタミンB1が多く含まれる豚肉を、疲労回復のためにショウガと一緒に食べさせた」「野菜と発酵食品を多めに取り入れた」「酢の物を食べさせた」など、夏バテ予防に効果のありそうなメニューを心がけていたことがわかった。
暑さ対策では、いつも冷房をつけない家庭でも受験生がいるときは、意識して使用する家庭も見受けられた。冷房の設定温度は冷えすぎないように28度を目安にし、健康にも環境にも優しく過ごしていたようだ。
「受験のフツー」研究所は、受験生には勝負の夏休みだが、自分のペースが作れずに焦りも出る時期だとし、家庭では栄養面や生活面のサポートが肝心だとまとめている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
全国展開の便利屋スタッフ/オープニングスタッフ
アズサポート株式会社
- 神奈川県
- 月給30万800円~51万7,000円
- 正社員
営業アシスタント業務
たなべ物産株式会社
- 東京都
- 月給23万9,900円~
- 正社員
税理士事務所の顧客担当補助及び経理事務補助
植村洋税理士事務所
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
医療事務
医療法人社団慶神会 武田病院
- 神奈川県
- 月給19万1,600円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団良口会
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員