【夏休み2016】上野「ポンピドゥー・センター傑作展」キッズデー8/29
東京都美術館で開催している「ポンピドゥー・センター傑作展」は8月29日、夏の特別企画「キッズデー」を開催する。子連れで美術鑑賞ができるほか、子どもが参加できる体験型プログラムも行われる。事前の申込みは不要。高校生以上は観覧券が必要。
教育イベント
小学生
advertisement

「ポンピドゥー・センター傑作展」は、上野公園内の東京都美術館で9月22日まで開催されている。フランスを代表する近代美術の殿堂ポンピドゥー・センターのコレクションの中から、ピカソやマティス、デュジャン、クリストなど誰もが知る巨匠の傑作から、日本ではあまり知られていない画家の隠れた名作まで、選りすぐりの作品が展示されている。
8月15日には中学生以下の子どもと高校生以上の同伴者に限り観覧できる第1回キッズデーを開催し、多くの親子連れが訪れた。そして、8月29日には第2回キッズデーを開催する。
キッズデーでは途中退出や再入場が可能なので、急な授乳やおむつ替えも安心。赤ちゃんが泣きだしても「お互いさま」なので気兼ねなく鑑賞できる。また、磁気式ボードにお気に入りの作品をスケッチしたり、オリジナルの缶バッジをデザインしたりするなど、子ども向けの体験型プログラムも行われるほか、主人公のリサがポンピドゥー・センターに住んでいる設定の人気絵本「リサとガスパール」のフォトスポットも館内2か所に設置されている。
第1回キッズデーは「子連れで美術鑑賞できるとは夢にも思っていなかった」と好評だった。ベビーカーの赤ちゃんに「ママとっても楽しかったよ。一緒に来てくれてありがとう」と話しかける母親や、夏休みの自由研究の課題にしている小中学生の姿も見られたという。また、親子で感想を言い合いながら、さまざまなジャンルの作品が並ぶ展覧会を鑑賞し「子どもの絵への関心が深まったようだ」「親子で贅沢な時間を過ごせた」などの感想も寄せられた。
◆ポンピドゥー・センター傑作展「キッズデー」
日時:8月29日(月)9:30~16:00 ※入場は15:30まで
会場:東京都美術館 企画展示室(東京都台東区上野公園8-36)
対象:中学生以下の子どもおよび高校生以上の保護者・同伴者
観覧料金:当日券/一般1,600円、大学生・専門学校生1,300円、高校生800円、65歳以上1,000円
※中学生以下は無料。高校生以上の保護者・同伴者は観覧券(半券不可)が必要
※身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳を持っている人とその付添い(1名まで)は無料
◆ポンピドゥー・センター傑作展
会期:6月11日(土)~9月22日(木・祝)
開室時間:9:30~17:30
※金曜は20:00まで
※9月9日(金)・10日(土)は21:00まで
※入室は閉室の30分前まで
休室日:月曜日
※ただし9月19日(月・祝)は開室
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
BPO新規プロジェクト/金融系ルート営業/地域限定正社員
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 大阪府
- 月給21万4,400円~27万500円
- 正社員
アジアNo.1留学エージェントの留学カウンセラー@東京
GIO CLUB株式会社
- 東京都
- 月給23万円~50万円
- 正社員 / 契約社員
PG・システムエンジニア
株式会社シスラボ
- 大阪府
- 月給24万円~40万円
- 正社員
日本語学校での教員・広報業務 未経験歓迎 急募 駅から5分以内
学校法人三幸学園 SANKO日本語学校 東京校
- 東京都
- 月給23万9,700円~28万3,900円
- 正社員
カスタマーサポート・コールセンター運営/1902
TDCX Japan株式会社
- 神奈川県
- 年収300万円~350万円
- 正社員
インフラエンジニア/1434
富士インフォックス・ネット株式会社
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員