【高校受験2017】本番そっくり、都立校推薦「集団討論」練習会12/18
東京私塾協同組合は12月18日、文化学園大学杉並高校で「集団討論模擬練習会」を開催する。受験料は12月10日までに申込みの場合は5,400円、12月11日~13日に申込みの場合は6,000円(いずれも税込)。申込みはFAXもしくはWebサイトより受け付けている。
教育イベント
中学生
advertisement

集団討論模擬練習会は、過去5年間の集団討論における各学校の出題テーマと意図、採点内容、採点基準をデータと情報による独自の調査で徹底分析。初めての人と初めての先生の前で本番のような内容を実施するので、入試の雰囲気や緊張感を味わうことができる。本番そっくりの出題内容と評価シートを使い、受験校・出題内容別にグループ分けして実施する。体験だけではなく、ほかのグループを観覧できる点も特徴のひとつ。
各グループは5~6人、班ごとに異なるテーマで討論を行う。試験官からは細かなアドバイスを受けることができるほか、返却される評価シートには、ひとりひとりにアドバイスが入っており、ほかにも受け方や注意事項、準備の仕方などの助言も受けられる。
開催時間は午後1時50分~6時。同日に開催される会場模試「Vもぎ」「Wもぎ」受験後でも参加できる。受験料は12月10日までに申込みの場合は5,400円、12月11日~13日に申込みの場合は6,000円(いずれも税込)。1次締切りは12月10日、2次締切りは12月13日。申込みはチラシ裏面の申込み用紙をFAXで送信するか、Webサイトの申込みフォームより受け付ける。チラシは9月下旬にWebサイトに掲載予定。
◆東京私塾協同組合「集団討論模擬練習会」
日時:12月18日(日)13:50~18:00(12:30受付開始、12:45~13:45は2015年のようすを上映)
会場:文化学園大学杉並高校(JR荻窪駅またはJR阿佐ヶ谷駅下車)
対象:中学3年生
受験料(税込):
12月10日までに申込みの場合5,400円
12月11日~13日に申込みの場合6,000円
申込締切:1次締切り12月10日(土)、2次締切り12月13日(火)
申込方法:チラシ裏面の申込み用紙をFAXで送信、もしくはWebサイトの申込みフォームから送信する
※2016年のチラシは9月下旬に掲載予定
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験歓迎/話題のゲームを支えるデバッカー!正社員研修充実で安心スタート
Lontano株式会社
- 埼玉県
- 月給26万5,000円~58万5,000円
- 正社員
キャリアアドバイザー
株式会社アカリク
- 東京都
- 月給34万円~43万円
- 正社員
事務/サポート管理のお仕事
株式会社Amark
- 東京都
- 月給24万8,000円~32万8,000円
- 正社員
未経験から開発エンジニアに挑戦
株式会社UPSET 岡山本店
- 東京都
- 月給23万円~55万円
- 正社員
グラフィックデザイナー/ノベルティや雑貨などの商品企画・デザイン業務/残業ほぼなし
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員 / 派遣社員
4tトラックでの地場配送スタッフ
間口ロジ関東株式会社 川崎夜光出張所
- 神奈川県
- 月給32万円~
- 正社員