初心者歓迎、Hour of Codeプログラミング展示・体験会12/11
みんなのコードは12月11日、小学生から始められるプログラミング入門教育のプロジェクト「Hour of Code(アワー・オブ・コード)」のスペシャルイベントとして、「Hour of Code Japan 2016 TOKYO EXPO」を開催。プログラミング関連サービスを体験することができる。
教育ICT
その他
advertisement

12月5日から11日は、世界コンピューターサイエンス教育週間にあたる。「Hour of Code Japan 2016 TOKYO EXPO」は、その一環として開催される取組みの1つで、公教育におけるプログラミング教育の推進を目的としている。
展示会では日本マイクロソフトや翔泳社、レゴジャパンなどの出展企業がプログラミング関連サービスをプレゼンテーションするため、実際にブースを見て回ることができる。参加者を一般応募形式で募集しており、定員はプログラミング初学者の小学生・保護者約300名、学校関係者300名。参加の際は、親子向け、教育関係者向けの二部構成で実施される。
このほか、教員・教育委員会向けの取組みとして「Hour of Code Japan 2016 全国キャラバン」を開催。全国6都市で開催されるシンポジウムで、プログラミング教育に関する情報を、その地域のニーズに合った形で教員に提供する。開催都市は北海道、茨城県、愛知県、福井県、大阪府、福岡県。現在、11月3日開催の北海道会場のみ、申込みを受け付けている。
イベントへの参加希望者は、各イベントWebサイトより申し込む。いずれも参加は無料。
◆Hour of Code Japan 2016 TOKYO EXPO
日時:2016年12月11日(日)10:30~18:00
会場:プラザマーム(東京都中央区日本橋浜町1-1-12 プラザANAビル2F)
参加費:無料※学校関係者向け懇親会のみ500円
参加対象:おもにプログラミング初学者の小学1~6年生と保護者約300名、教育関係者300名
申込方法:Webサイトより申し込む
◆Hour of Code Japan 2016 全国キャラバン
開催都市:北海道、茨城県、愛知県、福井県、大阪府、福岡県
※各会場の日程などの詳細はWebサイトにて確認すること
※10月27日(木)現在、調整中の会場あり
参加:無料
参加対象:学校関係者
申込方法:Webサイトより申し込む
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
リモートアクセスサービスの構築運用業務スタッフ/IT技術者/20~30代が多数在籍/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ITヘルプデスク/フルフレックス/年間休日129日/月給39万~/英語力を活かせる/自由な働き方がかなう
Skechers Japan合同会社
- 東京都
- 月給39万7,200円~
- 正社員
「キャリアアドバイザー」未経験OK/インセン充実/リモート可
株式会社La Liberte
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
教室長/未経験から教育業界へ/子どもたちの未来を創る仕事/賞与年3回
株式会社WizField
- 神奈川県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
進行管理/ショールーム・店舗内装の営業・進行管理・創業70年の信頼/土日休/フルフレックス
株式会社泉宣宏社
- 東京都
- 年収350万円~630万円
- 正社員
若手活躍中!イベント会社の採用広報/業種未経験OK/第二新卒活躍中/3期増収で事業拡大/年休120日/完全土日祝休み
株式会社At Human Vision
- 神奈川県
- 月給27万1,000円~
- 正社員