学びにつながるマンガを選出「これも学習マンガだ!」50作品発表
新しい世界との出会いや、学びのきっかけにつながるマンガを選定する「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」に選定された50作品の発表会が10月25日に開催された。
趣味・娯楽
その他
advertisement

10月25日には、2015年に選定・発表した100作品に加え、新たに選定された50作品を発表する場が設けられた。
今回発表となった50作品は、マンガ家の里中満智子をはじめ、中村伊知哉(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)、佐渡島庸平(コルク代表取締役)ら、各界の有識者10名で構成する選書委員会が選定した。
その中には文学作品から『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』『バーナード嬢曰く。』が入り、「生命と世界」の部門には『聖☆おにいさん』など4作品が選ばれた。
ほかには芸術部門から7作品、社会部門から4作品、職業部門から7作品が選出。職業部門には週刊少年ジャンプで連載され、アニメから実写映画化も果たした『バクマン。』の名前もある。
これ以外にも生活部門ではあずまきよひこの『よつばと!』、スポーツ部門では『グラゼニ』『GIANT KILLING』など、若い層にも人気のある作品の名前も。
その一方で藤子・F・不二雄が1969年に発表した『モジャ公』が科学・学習部門にラインナップされていたりと、ジャンルだけでなく年代も幅広い作品が集まった。
公式サイトでは「これも学習マンガだ!」と関連したキャンペーン「これが俺の学習マンガだ!」がスタート。
これは自分にとってかけがえのない「学習マンガ」を投稿して個人ランキングを作成。さらにはSNSでシェアもできる企画だ。投稿されたデータは最終的にまとめられ、12月中旬には総合ランキングとして発表を予定している。
今回新たに選出された50作品は、立川まんがぱーくの特集棚に追加されている。昨年度選出100作品と合わせてすべての作品を確認できるので、興味のある人は立ち寄ってみるといいだろう。
学びにつながるマンガは? 「バクマン。」「バーナード嬢曰く。」ら50作品が選出
《ユマ》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 3
advertisement
特集
婦人アパレル生産管理/リモートあり
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収380万円~450万円
- 正社員
バックエンドエンジニア/Ruby3年経験者/週2回のリモートあり
株式会社キャリアインデックス
- 東京都
- 年収550万円~800万円
- 正社員
LSI・FPGA開発エンジニア/20-30代の未経験者が活躍中/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/リモートワーク併用化
CMエンジニアリング株式会社
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
「javaテスター業務」教育体制充実!学校・独学で勉強していればOK/ゆくゆくはリモートワーク予定 年間最大60万円の資格手当あり/日本を代表する大手企業での勤務でスキルアップを目指す
株式会社ヒューマンウェイブ
- 東京都
- 月給21万円~35万円
- 正社員
無資格OK!在宅特化型の調剤薬局での調剤事務
ここいろ薬局福島店
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
在宅あり新宿駅直結 キレイなオフィスで電話&データ入力 長期
パーソルフィールドスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,400円
- 正社員