注意を呼びかけ、コレガ製の無線LANルータに複数の脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、コレガが提供する無線LANルータ「CG-WLR300NX」「CG-WLBARGMH」「CG-WLBARGNL」に脆弱性が存在すると「(JVN」で発表した。
デジタル生活
その他
advertisement
「CG-WLR300NX」には、アクセス制限不備(CVE-2016-7811)、クロスサイトスクリプティング(CVE-2016-7810)、クロスサイトリクエストフォージェリ(CVE-2016-7809)の脆弱性が存在する。また「CG-WLBARGMH」「CG-WLBARGNL」にはクロスサイトスクリプティングの脆弱性(CVE-2016-7808)が存在する。
JVNでは、「CG-WLR300NX」については開発者が提供する情報をもとに、ファームウェアをアップデートすることを呼びかけている。なお「CG-WLBARGMH」「CG-WLBARGNL」はサポートが終了しているため、現行製品である「CG-WLR300NX」または「CG-WFR600」への置き換えを検討するよう呼びかけている。
コレガ製の無線LANルータに複数の脆弱性、任意の操作を実行される可能性も(JVN)
《吉澤 亨史@ScanNetSecurity》
advertisement
【注目の記事】
advertisement