【センター試験2017】N予備校「解いてみた」2日目、REINA英語満点に続く強者出現に期待
1月15日、平成29年度(2017年度)大学入試センター試験の全教科・科目試験が終了した。カドカワが運営する「N高等学校(通称、N高)」は、同校の双方向学習アプリ「N予備校」企画の生放送、「センター試験解いてみた」の2日目放送を開始した。
デジタル生活
その他
advertisement

「センター試験解いてみた」は、毎年センター試験にあわせ放送される人気番組。2015年には堀江貴文氏、灘高校出身の大学生Tehuや有識者が参加し、2016年1月16日には芥川賞受賞作家の羽田圭介や落語家の春風亭昇吉が出演した。昨日、1月14日は、よしもと所属のお笑い芸人コンビ田畑藤本の藤本淳史、「ワクワクさん」として親しまれている久保田雅人、アイドル寺嶋由芙、異色経歴タレントREINAらが世界史B、国語、英語に挑んだ。久保田雅人は24点、REINAが200点満点を出したことが話題を呼んだ。
2日目にあたる1月15日は、宇宙飛行士を目指すタレントの黒田有彩が3教科受験に挑戦。アイドルグループ「バクステ外神田一丁目」メンバー、もえのあずきは21時から数学IAの解答に挑む。22時からは東京大学薬学部卒、東京大学大学院薬学系研究科修了の木村美紀が化学の解答を担当する。「生物」は、23時40分からお笑いコンビ「ハマカーン」の神田伸一郎が解答予定。
動画の視聴には、ニコニコ会員登録とログインが必要。なお、同生放送はカドカワが運営するネット上の高校「N高等学校」の双方向学習アプリ「N予備校」でも視聴できる。
◆センター試験解いてみた 2017【2日目・数化生】
放送日時:2017年1月15日(日)21:00~25:00
タイムスケジュール・出演者:
3教科担当 黒田有彩(タレント)
21:00~ 数学IA もえのあずき(バクステ外神田一丁目)
22:20~ 化学 木村美紀
24:00~ 生物 神田伸一郎(お笑いコンビ「ハマカーン」)
《佐藤亜希》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ゼロから多様なキャリアパスを描ける! 深夜営業なしでメリハリをつけて働ける
株式会社馬車道
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
企業での管理栄養士業務/管理栄養士/ワークライフバランス充実
SOMPOヘルスサポート株式会社
- 大阪府
- 月給26万3,000円~
- 正社員
エンジニア/「基本情報技術者」保持者募集 社内の楽器演奏可!自由な社風
株式会社ラスファクトリー
- 東京都
- 月給22万円~50万円
- 正社員
金属表面処理を行う現場作業員
株式会社久光メタリコン工業所
- 大阪府
- 月給30万5,000円~50万円
- 正社員
営業
株式会社ピーシーエヌ
- 神奈川県
- 月給25万円~45万円
- 正社員
TENTIAL/アパレル・セレクトショップ・小物販売/店長・サブ/福利厚生充実
株式会社TENTIAL
- 東京都
- 年収350万円~700万円
- 正社員