【高校受験2017】秋田県、前期選抜志願状況と合格者数…秋田高1.61倍
秋田県教育委員会は、平成29年度の公立高校の前期選抜の志願状況、合格状況と合格者数について公表した。前期選抜は2月8日に合格発表が行われ、全日制で募集人員1,598人に対し志願者数は1,591人で志願倍率は1.00倍だった。
教育・受験
中学生
advertisement

前期選抜の入学願書の受付期間は1月13日~17日、31日に学力検査等を実施し、2月8日に合格を発表した。全日制の前期選抜の募集人員1,598人に対し、志願者は1,591人。志願倍率は1.00倍だった。学科別でみると、普通科は募集人員650人に対し志願者は583人で志願倍率は0.90倍。普通・理数科は募集人員147人に対し志願者は183人で、志願倍率は1.24倍。普通・国際科は募集人員21人に対し志願者は31人で、志願倍率は1.48倍ともっとも高くなった。
高校別にみると秋田高校普通・理数科は、募集人員28人に対し志願者は45人で志願倍率は1.61倍。秋田南高校普通科は、募集人員24人に対し志願者は35人で志願倍率は1.46倍、秋田北高校普通科は募集人員30人に対し志願者は38人で志願倍率は1.27倍だった。
2月8日に発表された前期選抜の合格状況をみると、全日制の前期選抜の合格者数は募集人員1,598人に対し1,359人で、実質倍率は1.17倍だった。
一般選抜入試の願書受付は2月15日から開始する。Webサイトでは、前期選抜後の一般選抜募集人数を公表。全日制は県北地区で1,610人、中央地区で2,521人、県南地区で1,879人。県全体で6,010人となっている。一般選抜入試の学力検査は3月7日に実施し、15日に合格発表が行われる。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
Unityエンジニア「東京/リモート併用」/ゲーム・エンタメ
株式会社JORO
- 東京都
- 年収480万円~960万円
- 正社員 / 契約社員
プログラマ/リモートワーク、社内業務なし。プログラマ
株式会社花咲ソリューション
- 東京都
- 月給35万円~56万円
- 正社員
「経理課長候補」週4リモート×フレックス/上場視野の成長企業
株式会社WEBマーケティング総合研究所
- 東京都
- 月給34万円~58万円
- 正社員
事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 千葉県
- 月給23万円~40万円
- 正社員
SE・PG/在宅7割/プライム7割/完全案件選択制/還元率一律83%/独立支援・社内副業制度有り
株式会社アイ・ディ・エイチ
- 東京都
- 月給42万円~120万円
- 正社員
バックエンドエンジニア/Next.js経験者/週2回のリモートあり
株式会社キャリアインデックス
- 東京都
- 年収550万円~800万円
- 正社員