東京藝大、修了制作展「GEIDAI ANIMATION 08ZOOM」横浜・渋谷
東京藝術大学大学院映像研究科 アニメーション専攻の修了制作展「GEIDAI ANIMATION 08 ZOOM」は、2017年3月に東京藝術大学馬車道校地と渋谷ユーロスペースにて開催される。二つの会場では上映に加えて、トークイベントも予定している。
教育イベント
大学生
advertisement

東京藝術大学大学院のアニメーション専攻は毎年3月に修了制作展を行っている。2017年度のタイトルは、創作をする際に意識の奥深くを覗き込み、作品世界を汲み上げていく過程から「ZOOM」と命名。第八期生修了作品(全14作)と、今年度制作の一年次作品(全16作)、さらにフランス国立高等装飾芸術学校(ENSAD)2017年度交換留学生作品を上映する。
まず3月3日から3月5日まで横浜会場として東京藝術大学馬車道校地にて開催。昨年度も1000人以上の来場者を記録しただけに、今年も盛り上がりを見せるだろう。続いて3月11日から3月17日まで東京会場としてユーロスペースにて行われる。
横浜会場では3月4日にイベント「“作品を育てる”ということ」を開催。アーティストの加藤泉を迎えて、一貫した作品を制作し続けている情熱と、現代美術家から見たアニメーションをテーマにトークを繰り広げていく。
3月5日には「アニメーションの思想地図」を開催。こちらは若手アニメーション作家の折笠良、ニヘイサリナ、和田淳を迎えて、各作家の作品上映とクロストークを展開する。
東京会場では3月17日にアニメーション作家の黒坂圭太のトークイベントを開催。『緑子/MIDORI-KO』などの代表作を持ち、新作『マチェーリカ/MATIERICA』の年内公開を控える黒坂の軌跡を振り返る。
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 第八期生修了制作展 GEIDAI ANIMATION 08 ZOOM
横浜会場:3月3日~3月5日
場所:東京藝術大学 横浜校地 馬車道校舎
価格:無料
東京会場:3月11日~3月17日
場所:ユーロスペース
価格:前売 1300円 当日 1500円
東京藝術修了制作展「GEIDAI ANIMATION 08 ZOOM」 3月に横浜と渋谷で開催
《高橋克則》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement
特集
社会福祉士/2025年4月28日更新
おひさま在宅クリニック
- 大阪府
- 月給28万円
- 正社員
ブランクOK 焼却施設の設備管理スタッフ/未経験OK/休日120日/残業ほぼなし
株式会社アイ・メッツ
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
コンテンツディレクター/ホロプラス/アプリ
カバー株式会社
- 東京都
- 年収500万円~750万円
- 正社員
リゾートマンションのフロント管理/管理職候補/昇給・賞与あり/年間休日120日/原則土日祝休み
株式会社エンゼルコミュニティ
- 東京都
- 月給36万3,130円~53万4,310円
- 正社員
理学療法士/PT
医療法人はなまる はなまる在宅クリニック
- 神奈川県
- 月給27万円~
- 正社員
未経験OK・ゲームプログラマー・最新のゲーム開発に携われる・充実の福利厚生
Success Force株式会社
- 神奈川県
- 月給27万円~48万円
- 正社員