埼玉で初開催、17種の職業体験「おしごとなりきり道場」3/19川口
夢★らくざプロジェクトは、未就学児から小学生までの子どもを対象とした職業体験イベント「おしごとなりきり道場」を、3月19日に埼玉県の川口総合文化センターにて開催する。現在Webサイトにて申込みを受け付けている。
趣味・娯楽
小学生
advertisement

おしごとなりきり道場は、将来に「夢」と「希望」を持つ子どもたちに仕事の魅力を伝え、気づきやきっかけを与えることで未来の夢を応援する体験型職業イベント。20回目の開催となる今回は、初の埼玉県での開催となる。これまで開催した東京、神奈川、千葉では毎回250人近い子どもが参加し、プロフェッショナルによる指導のもとさまざまな職業を体験しているという。
今回は、無形文化遺産・細川紙の「和紙職人」や、健康を支える「漢方薬研究者」「入浴剤研究者」、最近話題の「声優」「整理収納アドバイザー」「ヘアメイク」を新たに追加し、計17種類の職業体験を用意。各職業の講師を務めるのは全員が一線で活躍するプロフェッショナル。本格的な職業体験を通して仕事への理解を深めることができる。
職業体験は小学1~3年生向けと小学4~6年生向けにわかれている。和紙職人のみ小学生全学年対象。未就学児向けには、仕事を始める前の基本的な体験ができる「プレおしごと道場」として、シュシュ、コサージュ、ワッペンの3種類のものづくり体験を開催する。
参加費は各回500円、和紙職人は各回1,000円。夢★らくざプロジェクトのWebサイトから事前の申込みが必要。1人3職業まで申し込むことができ、各職業各回の定員は先着12人。すでに定員に達しキャンセル待ちとなっている職業もあるため、早めの申込みが必要だ。詳細はWebサイトで確認できる。
◆職業体験イベント「おしごとなりきり道場 in 川口」
日時:2017年3月19日(日)10:00~18:00
会場:川口総合文化センター・リリア1F展示ホール
対象:未就学児、小学生
定員:各職業、各回12人
参加費:各回500円(和紙職人のみ各回1,000円)
申込方法:Webサイトの申込フォームから申し込む(先着順、1人3職業まで)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
事業開発/博報堂の新企業/完全在宅可能/年間休日126日
株式会社RUH
- 東京都
- 年収300万円~528万円
- 正社員
人材コンサルティング営業/未経験でも安心!/事業拡大中/在宅勤務可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収320万円~450万円
- 正社員
IR担当・東京/未経験からのキャリアチェンジ歓迎!/東証プライム市場上場/リモートワーク可/CB
株式会社ラクス
- 東京都
- 月給34万4,563円~
- 正社員
Airbnbのカスタマーサポート/未経験歓迎/フルリモート/髪色ネイル自由
TDCX Japan株式会社
- 埼玉県
- 月給26万円~
- 正社員
経験が浅い方は研修から開始!残業20H程度/在宅OK/コーダー・マークアップエンジニア/東京都/渋谷区
株式会社ライトカフェクリエイション
- 東京都
- 年収402万円~552万円
- 正社員
営業アシスタント/週一回リモート可/業種未経験可学歴不問/土日祝日休み/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員