GKB48「これからの『教育』の話をしよう2教育改革×ICT力」3/17発刊
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(略称:GKB48)による2014年8月開催の第3回教育カンファレンスの内容を書籍化した「これからの『教育』の話をしよう2教育改革×ICT力」が3月17日に発行される。電子書籍版が1,200円、印刷書籍版が1,500円(いずれも税別)。
教育ICT
先生
advertisement

学校広報ソーシャルメディア活用勉強会は、教育関係者が集まるソーシャルメディア上のグループで、2017年3月現在1,700人以上が参加する。略称であるGKB48の48は、47都道府県+海外を指す。GKB48のメンバーは「教育」「ソーシャル」「広報」のテーマのもと、教育への思いを発信・共有し、未来の「教育」をつくることを目指す。
書籍は、「教育改革×ICT力」をテーマに、幼児教育、通信制高校、大学改革など多様な視点からICTの位置付けを語った13人のスピーチの内容を採録。また、教育の現場からというタイトルで、アクティブラーニングや人格教育について、最前線の声も掲載する。
「これからの『教育』の話をしよう2教育改革×ICT力」は、「これからの『教育』の話をしよう~教育改革×ソーシャルの力」「つながる教育、つなげる未来」に続く3冊目。「これからの『教育』の話をしよう3教育改革×未来の教室」と題した続刊の発刊も予定されている。
◆これからの「教育」の話をしよう2 教育改革×ICT力
編者:学校広報ソーシャルメディア活用勉強会
発行:インプレスR&D
発行日:2017年3月17日(金)
小売希望価格:電子書籍版1,200円(税別)/印刷書籍版1,500円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文134ページ
目次:
はじめに
第1章教育の現場から
「アクティブラーニング」
「人格を創る」
第2章プレゼンテーション
01慶應卒元吉本芸人が語る!AO・推薦入試対策を通して会得するダルマカ[内藤紗弥花VITA]
02大学をきちんと比較検討できるwebサイトを作る[塩野克彦]
03被災地で対話の場を拓く~被災地における「哲学的対話実践」の可能性について~[西村高宏]
04国立大学改革と広報[川村匡]
05世界大学ランキングについて(世界の中の日本の大学)[葭森祐義]
06ググったらそこに授業のある社会[杉山一希]
07小中高の現場からたどり着いた、幼児教育でのICT活用[田中康平]
08全日型通信制高校の挑戦[今窪一太]
09耳と声を使う国際コミュニケーション教育[今井宏美]
10デジタルキャンパス構想[安藤昇]
11大学が発信したい情報と、記者が求めている情報のギャップとは?[小林聡]
12Teach For Japanの挑戦[松田悠介]
13交流と創造、そして学びの場へ[小松大]
おわりに
大規模土砂災害被災地、広島から
大学の形
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
薬剤師/「東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩2分/正社員」430~600万円/在宅有り,定期昇給有り,研修制度充実,認定薬剤師取得支援有り「CME薬剤師」
トライアドジャパン株式会社 かもめ薬局たまプラーザ健康館
- 神奈川県
- 月給26万2,000円~
- 正社員
法務 コンプライアンス/在宅OK/中央区
株式会社ギフトモール
- 東京都
- 年収650万円~1,000万円
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/在宅,調剤業務,服薬指導,薬歴管理
株式会社エクラシア
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
ニキビケア化粧品商材のECサイト運営 週4回リモート フレックス制度あり 残業ほぼなし
イスクラ産業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員