【GW2017】関西大学×ロボ団「ロボフェス~2017大阪春の陣~」5/5
関西大学とロボットプログラミング教室「ロボ団」は、「ロボフェス~2017大阪春の陣~」を5月5日に関西大学梅田キャンパスで開催する。小学生を対象とした、入場無料の体験イベント。ロボットコンテストと体験コーナーへの参加は、事前予約が必要となる。
教育イベント
小学生
advertisement

「ロボフェス」は、2016年より開催されているロボットプログラミング体験イベント。「プログラミングで世界を広げよう!」をテーマに、さまざまな視点で物事を見て、問題を解決する力や論理的思考力を学ぶきっかけを提供するという。子どもたちが自ら考えて行動し、「トライ&エラー」を繰り返すプロセスを体感できるコンテンツなどが用意される。
イベントでは、小学生のためのロボコン、ロボ団体験コーナー、関西大学総合情報学部のゼミ生やベンチャー企業によるロボットプログラミング体感ブースなどが催される。そのほか、中高生や大人も参加できる学びのコンテンツもある。
「ロボコン」は、「ロボットコンテスト」の通称。課題をクリアすることで得られるスコア(正確性)とタイム(スピード)で競い合う、ロボットプログラミングの競技大会を指す。「小学生のためのロボコン」では、低学年・高学年それぞれで経験ごとに部門を分け、初心者から経験者が競う。課題は当日発表され、審査委員長は「Pepper」が務める。参加費は1人あたり2,000円(税込)。参加にはWebサイトからの事前予約が必要となる。
ロボット制御を体験できるコーナーでは、教育用レゴ「マインドストームEV3」を使い、課題に合わせてプログラミングを行う。また、関西大学総合情報学部のゼミ生が出展するプログラミング体感ブースでは、未来のプログラミング技術が体感できるという。ロボットだけでなく、プログラミングで生まれたサービスや技術を体感できる。
◆ロボフェス~2017大坂春の陣~
日時:2017年5月5日(金・祝)10:00~16:00
会場:関西大学梅田キャンパスMe RISE 7F&8F
入場料:無料 ただし、ロボコン参加は2,000円(税込)、ロボ団体験参加は無料
申込方法:ロボコン・ロボ団体験参加は、Webサイトより事前予約が必要
《神山千寿子》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
英語教育 留学業界での人事ポジション
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
英語教育 留学業界での人事ポジション/完全週休2日制/新宿区/1119
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 月給32万円~55万円
- 正社員
病院での管理栄養士/風通しの良い病院での管理栄養士さん増員募集!亜急性期から在宅医療まで幅広く学べる環境
株式会社ハピニスト
- 大阪府
- 月給20万3,000円~
- 正社員
DX化が進む調剤薬局の薬剤師
薬局Go
- 大阪府
- 年収460万円~540万円
- 正社員
携帯販売メインの営業スタッフ
株式会社NeoHwld
- 東京都
- 月給22万6,300円~31万9,000円
- 正社員
認定こども園の保育教諭
学校法人加藤学園
- 埼玉県
- 月給19万6,000円~22万円
- 正社員