【GW2017】鈴鹿サーキット、働くクルマ大集合…月面探査ローバー初登場
鈴鹿サーキットは、ゴールデンウイークイベント「働くクルマ大集合!!」を5月3日から7日まで開催。8回目となる2017年は、月面探査ローバー「SORATO」が初登場する。
趣味・娯楽
未就学児
advertisement

「働くクルマ大集合!!」では、大型油圧ショベルなどの建設機械や自衛隊・消防車両など、50台以上の働くクルマたちが鈴鹿サーキットに集結。乗車体験やなりきり体験など、子どもが実際に参加して楽しめるイベントや、働くクルマならではのパフォーマンスも披露する。
今年は、HAKUTOの月面探査ローバー「SORATO」が鈴鹿サーキットに初登場(5/3-5)する。SORATOは、企業・大学・ボランティアが集結した民間初の月面探査チームにより開発された月面探査機。耐振動設計・耐熱設計など、高度なテクノロジーを採用する。今年12月に月に向かって打ち上げられ、動画や静止画のデータ送信といったミッションにチャレンジする。イベントでは車両展示だけではなく、月面シートの上を走るSORATOの操縦体験もできる。
また、恒例の乗車体験では、パトカーや油圧ショベルなど、約40台の様々な働くクルマに乗車(一部小学生のみ)可能。今年は2015年のF1マシン「マクラーレン ホンダ MP4-30」や、2013年のSUPER GTマシン「RAYBRIG HSV-010」など、本物のレーシングカーに乗車できる。なりきり体験では、子ども専用のなりきり衣装を無料でレンタルでき、消防士や警察官・自衛隊など、子どもが働くクルマのスタッフになりきることができる。
さらに、実演パフォーマンスも開催し、三重県警察による白バイ走行(5/4)や、鈴鹿市消防によるはしご車の降下・消防車の放水・救助訓練(5/3-5)、自衛隊による演習(5/3-5)など、様々な働くクルマによるパフォーマンスが披露される。
【GW】鈴鹿サーキット、働くクルマ大集合…月面探査ローバーが初登場
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
薬剤師募集 調剤未経験歓迎!子育て世代活躍中!理想のワークライフバランスをみずほ薬局で叶えませんか
みずほ薬局
- 神奈川県
- 年収419万円~743万円
- 正社員 / アルバイト・パート
商業施設設計のCADオペレーター
株式会社ネオプラ
- 大阪府
- 月給25万円~55万円
- 正社員
ウィッグ提案営業
株式会社アートネイチャー
- 東京都
- 月給25万5,000円~27万5,000円
- 正社員
ヘルプデスク/システムサポート
株式会社アシスト・ワン
- 東京都
- 月給28万3,000円~40万3,000円
- 正社員
タイ語活用/翻訳・通訳/リサーチャー/未経験OK/東証スタンダード/フレックス
株式会社MS&Consulting
- 東京都
- 年収330万円~500万円
- 正社員 / 契約社員
法務スペシャリスト/弁護士
セガサミーホールディングス株式会社
- 東京都
- 年収930万円~1,450万円
- 正社員