【夏休み2017】英語で学ぶ「iPhoneアプリ開発」Make School東京7/23-8/11
中学生~大学生を中心に情報科学教育・プログラミングスクール事業を展開している米国・サンフランシスコのMake Schoolは、7月23日~8月11日の夏休み期間中、東京でプログラミングサマースクール「Make School 2017 Tokyo Summer Academy」を開講する。
教育ICT
中学生
advertisement

Make Schoolは、新しい形のIT教育を目指し、コンピュータサイエンスや実践的なプログラミング教育を提供するサンフランシスコの企業。2012年の設立以降、これまでに40か国で2,000人以上がMake Schoolのカリキュラムを受講。日本国内では、2016年より3日間~3週間の特別プログラムを英語で開催し、これまでに100人以上が参加しているという。
プログラミングサマースクール「Make School 2017 Tokyo Summer Academy」は、サンフランシスコからエンジニア講師が来日し、16日間を通しコンピュータサイエンスの基礎とアプリ開発を学ぶ。テキストや講義、プレゼンテーションはすべて英語を使用する。参加費は29万7,000円(税込)。
カリキュラムは、1週目にiOSプログラミング基礎、2週目にコンピュータサイエンス基礎を学び、3週目にiPhoneアプリ開発、最終日に発表会を行う。また、企業訪問や日本国内外で活躍するゲストとのトークセッション、生徒・学生同士交流会などもある。
第1次応募締切りは5月12日、第1次募集の合格者決定は5月26日、第2次応募締切りは6月15日、全合格者決定は6月23日。7月23日よりサマースクールを開始する。参加年齢は中学1年生以上。参加条件は、英語での講義形式に問題のないこと、タイピングに不自由のないこと、プログラムに責任をもち、情熱をもって参加できること。選考の過程で英語レベルのチェックも行う。
◆Make School 2017 Tokyo Summer Academy
開催期間:平成29年7月23日(日)~2017年8月11日(金・祝)合計16日間
会場:Tech Shop Tokyo(東京都港区赤坂1丁目12番32号アーク森ビル3階)
対象:中学1年生以上(平成16年4月1日以前に生まれた人)
締切:第1次5月12日(金)、第2次6月15日(木)
参加費:29万7,000円(税込、食費は含まない)
参加条件:
・中学1年生以上
・英語でのレクチャースタイルに問題のないこと
・タイピングに不自由のないこと
・プログラムに責任をもち、パッションを持って参加できること
申込方法:Make SchoolのWebサイトより応募する
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
webエンジニア/20代が活躍中 未経験歓迎! 研修充実&リモートワーク可
株式会社アドテック
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
PC・データ入力/事務/ゲーム制作 NEWオープン/完全在宅 家賃補助有/電話無データ入力/年休130日
株式会社ゾンビ
- 埼玉県
- 月給28万円~
- 正社員
事務 未経験でも24万スタート/面接1回/スピード選考/在宅勤務あり/即日入社可
株式会社WiZ
- 東京都
- 月給24万円~40万円
- 正社員
週3在宅/ポイント関連システムの保守開発に携わる!/開発エンジニア/開発
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,650円
- 正社員
英文事務/海外出張あり/日本のおいしいを世界に広めよう@在宅あり
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
事務/在宅あり×残業ほぼなし!トラベルコーディネーター/~500万 その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万3,000円
- 正社員