AI社会における「生きる力」とは…東京学芸大が提言
東京学芸大学とリクルート次世代教育研究院は、未来の教育をつくる研究プロジェクト「EDUAI」を発足し、5月14日にはシンポジウムを行った。これからの教育キーワードは「自己活用力」だという。
教育・受験
先生
advertisement

東京学芸大学とリクルート次世代教育研究院は、2016年10月より「人工知能時代の『生きる力』とは何か」「どのような学びが必要か」「来るべき時代に向けた教員養成」について共同研究を行ってきた。このほど、未来の教育をつくる研究プロジェクト「EDUAI(AI×教育プロジェクト)」を発足。5月14日には、「人工知能(AI)社会における『生きる力』とは何か?」をテーマにシンポジウムを行った。
AI時代はデーター基盤社会であり、データーを読み解いて自分の視点から考え活用することが求められることから、これからの教育キーワードは「自己活用力」だと東京学芸大学の松田恵示副学長は提言。AI活用のための指針として、「教育のためのAI倫理ガイドライン」を策定すべきだとしている。
東京学芸大学の学生529人を対象に実施したAIに関するアンケート結果によると、AIに対して否定的なイメージをもつ学生は18%だった。
今後は、AIなど先端技術を活用した大学院の設置や、民間企業との連携拡大により先端技術活用を進めていくという。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
左官工事スタッフ/民間工事9割以上/資格手当や子ども手当あり/残業なし
桑路建塗株式会社
- 大阪府
- 月給33万円~50万円
- 正社員
ゲーム好き必見!ゼロから始めるゲームテスター職
株式会社PR1MEPICK
- 東京都
- 月給26万5,000円~51万5,000円
- 正社員
4tルート配送ドライバー
間口ロジ関東株式会社 川崎夜光出張所
- 神奈川県
- 月給32万円~
- 正社員
経理会計事務スタッフ
アップビレッジ経営会計事務所
- 東京都
- 月給28万円~
- 正社員 / 新卒・インターン
婦人服自社ブランドメーカー会社 既存・新規開拓営業
有限会社あむう
- 大阪府
- 月給25万円
- 正社員
営業スタッフ
ロジスティードケミカル株式会社
- 東京都
- 月給21万円~37万円
- 正社員