もうすぐ七夕、簡単かわいい「七夕飾り」を作ろう

 7月といえば、七夕。「七夕」のお祝いの元の始まりは、桃の節句や端午の節句と同じように、子どもの成長を願う「節句」のひとつだそうです。今回は、お家で手軽に簡単にできる「七夕飾り」作りをご紹介します。

趣味・娯楽 未就学児
七夕飾り
七夕飾り 全 12 枚 拡大写真
 来週からは7月ですね。7月といえば、七夕。「七夕」のお祝いの元の始まりは、桃の節句や端午の節句と同じように、子どもの成長を願う「節句」のひとつだそうです。現在の七夕行事は、地域によって様々なかたちがあるようですが、「七夕飾り」を作るということは多くの人が子供の頃に1度ぐらいは行ったことがあるのではないでしょうか。
 今回は、お家で手軽に簡単にできる「七夕飾り」の作り方をご紹介します。

1.ハリナックスで作る、紙の輪飾り
 定番の紙の輪飾りを、針を使わないハリナックスで作ります。ハリナックスは針を使わずに紙をとじることができるステープラーなので、留めている時はもちろん、捨てる時も分別しなくてもよいので安心です。折り紙を横に6等分に折って、細長く切り、紙の端をハリナックスで留めてつなぎます。



2.折り紙をハサミ(エアロフィットサクサ)で切って作る、紙飾り
 折り紙を横に4等分に折って左右交互から1センチ幅で切り込みをいれて開きます。エアロフィットサクサは、刃の形状がアーチ状にカーブした「ハイブリッドアーチ刃」なので、根元から刃先までラクに切ることができます。



3.ドーナツシールスタンプで穴をかわいく補強して短冊づくり
 折り紙を半分に切って、片方はひと周り小さく切って裏表を張り合わせ、上部を穴あけパンチで穴を開けて、短冊の形を作ります。
 次に短冊の穴をドーナツシールスタンプで穴を飾ります。ドーナツシールスタンプは、スタンプ感覚で楽しくシールを貼ることが出来、穴の補強にもなるので便利です。



 あとは、作った七夕飾りを笹に飾ったら完成!本物の笹がなくても、笹の写真やお絵かきした笹に飾っても七夕の雰囲気が味わえます。是非、お子さんと一緒に季節の行事を楽しんでみてください。

もうすぐ七夕!簡単、かわいい「七夕飾り」を作ろう

《春夏秋冬》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集