【夏休み2017】神奈川大学で学ぶ、子どもサマースクール7/24-28
神奈川大学は7月24日から28日の5日間、横浜キャンパス工学部において「子どもサマースクール2017」を開催する。「エンジニア体験」をテーマに、情報、経営工学、建築、化学など、実習や体験を通して学ぶ。対象は、小学4年生から6年生。参加費は2,500円(税込)。
教育イベント
小学生
advertisement

神奈川大学横浜キャンパス工学部で開催される「子どもサマースクール2017」では、「エンジニア体験」をテーマに、情報、経営工学、電気・電子、建築、化学、機械などの最先端の科学を工学部の先生方に教わりながら、5日間の体験学習を行う。
授業計画として、「ロボットに命令しよう」「オルゴールを生産してみよう」「地震につよい建物をつくってみよう」「電気でつくるまわるもの、うごくものをつくろう」「重力だけで歩くロボットをつくろう」「『魔法の石ころ』で遊ぼう」などが予定される。
対象は、小学4年生から6年生。定員は30名。申込方法は、神奈川大学のWebサイト、メール、はがき、FAXにて申し込む。締切は7月12日必着。なお、5日間の全日程への参加できることが参加要件となる。応募者多数の場合は抽選、結果については7月19日頃に通知がある。
◆神奈川大学「子どもサマースクール2017」
日時:2017年7月24日(月)~28日(金)9:30~11:30(26日のみ9:30~12:30)
会場:神奈川大学横浜キャンパス工学部
対象:小学4~6年生
※全日程参加できる人
定員:30名
※応募者多数の場合は抽選、結果は7月19日(水)頃通知
参加費:2,500円(税込)
申込方法:神奈川大学Webサイトの申込みフォーム、メール、はがき、FAXのいずれか
申込期限:2017年7月12日(水)必着
内容:
24日/「ロボットに命令しよう」
25日/「オルゴールを生産してみよう」
26日/「地震につよい建物をつくってみよう」「電気でつくるまわるもの、うごくものをつくろう」
27日/「重力だけで歩くロボットをつくろう」
28日/「『魔法の石ころ』で遊ぼう」
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
パソナグループ システム部門でのプロジェクトアシスタントのお仕事/在宅勤務/未経験OK/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,650円
- 正社員 / 契約社員
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅,OTC販売,レセプト業務
総合メディカル株式会社
- 東京都
- 年収396万円~596万円
- 正社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
残業20h以下/充実手当で還元「構造設計経験者」年休約125/働き方は柔軟に
株式会社RISE構造設計
- 東京都
- 年収400万円~850万円
- 正社員
営業スタッフ
株式会社ZEPE
- 埼玉県
- 月給25万150円~
- 正社員