学校のICT化、都道府県で進捗の差…マイクロソフト調査
日本マイクロソフトは、各地域や学校における環境整備の取組み状況をまとめた「マイクロソフト教育ICTリサーチ2017」を公表した。コンピュータ端末の配備状況は、都道府県間で進捗の差があることが明らかになった。
教育ICT
小学生
advertisement

マイクロソフト教育ICTリサーチは、全国の教育委員会と私立学校のICT化の取組み状況について、現在の状況(2017年2~3月)と3年以内の目標を調査したもの。2回目となる2017年の調査では、前回を上回る1,263件の教育委員会の有効回答が得られた。また、参考調査として実施した私立学校(小学校・中学校・高等学校・そのほかの法人)からも522件の有効回答を得た。調査期間は2月3日~3月31日の40営業日。
調査では、「PC教室ステージ」「共有端末ステージ」「1人1台端末ステージ」という3つのステージを設定。さらに端末の導入台数をもとに「PC教室ステージ」「可搬型共有端末(40台以下)」「可搬型共有端末(41台以上)」「グループ用端末(80台以上)」「3.6人/台以上(大型導入)」「1人1台端末」の6つの区分に分類。また、2017年度調査からは、予算枠別の進捗状況を明らかにするために、従来のPC教室予算に相当する40台以下の配備を「従来の予算枠」、新たな予算取りが必要となる41台以上の配備を「新たな予算枠」として分類している。
コンピュータ端末の配備状況は、「PC教室ステージ」574自治体、「可搬型共有端末(40台以下)」459自治体、「可搬型共有端末(41台以上)」123自治体、「グループ用端末(80台以上)」45自治体、「3.6人/台以上(大型導入)」42自治体、「1人1台端末」20自治体。3年以内の目標についての調査では、「従来の予算枠(40台以下)」が減り、「新たな予算枠(41台以上)」が407自治体に増加している。中でも「グループ用端末(80台以上)」「3.6人/台以上(大型導入)」が増えており、意思を持って取り組む自治体の現状がうかがえる。
私立学校のコンピュータ端末の配備状況は、「PC教室ステージ」296法人、「可搬型共有端末(40台以下)」103法人、「可搬型共有端末(41台以上)」39法人、「グループ用端末(80台以上)」31法人、「3.6人/台以上(大型導入)」30法人、「1人1台端末」23法人。3年以内の目標についての調査でも「PC教室ステージ」が205法人と大半を占めた。また、「大型導入」「1人1台端末ステージ」が増えていることから、端末配備に「消極的な学校」と「積極的な学校」の二極化がみられた。
コンピュータ端末の配備状況を都道府県別にみると、「新たな予算枠(41台以上)」の割合が低く、都道府県の約半数が20%にも満たない。3年以内の目標についての調査では、「新たな予算枠(41台以上)」が30%を超える都道府県が約半数となり、「80台以上」「大型導入」「1人1台端末ステージ」の割合も増えている。大分県や佐賀県、茨城県、鳥取県、千葉県は「新たな予算枠(41台以上)」が50%を超えており、都道府県間で進捗の差が広がることが懸念される。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
カスタマーサポート・コールセンター運営
Guidy株式会社
- 東京都
- 月給26万円~37万円
- 正社員
特殊高所技術者
株式会社特殊高所技術
- 神奈川県
- 月給25万3,000円
- 正社員
肥後橋/ワインまたは洋酒の営業/土日祝休み
株式会社ラヴェリオリンクスタッフ
- 大阪府
- 月給22万円~35万円
- 正社員 / 派遣社員
「東京/福岡」エンジニアリングマネージャー Engineering Manager
株式会社Retail AI
- 東京都
- 年収1,000万円~1,500万円
- 正社員
賞与年2回「測量スタッフ」未経験歓迎/リフレッシュ休暇あり&残業ほぼなし
スマートエイム株式会社
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
ITエンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
エンリッチシステム株式会社
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員