野口宇宙飛行士3度目の宇宙へ、打上げは2019年終わり頃予定
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2017年11月7日、野口聡一宇宙飛行士がISS第62次/第63次長期滞在搭乗員に決定したと発表した。打上げは2019年終わりごろを予定しており、国際宇宙ステーション(ISS)に約半年間滞在する。
生活・健康
その他
advertisement

1996年にJAXA宇宙飛行士に選抜された野口宇宙飛行士は、2005年7月にミッションスペシャリスト(搭乗運用技術者:MS)としてスペースシャトルの飛行再開ミッションに搭乗。2009年12月にJAXA宇宙飛行士として初めてソユーズ宇宙船に搭乗し、ISS第22次/第23次長期滞在搭乗員のフライトエンジニアとしてISSに161日間滞在した。
3度目の宇宙飛行は、2019年終わりごろに打上げを予定。約半年間にわたり、ISSフライトエンジニアとして「きぼう」を含むISSの各施設の維持・保全、科学実験、ISSロボットアーム操作などを実施する予定となっている。2017年11月末よりISS長期滞在に必要な訓練を開始する予定だという。
野口宇宙飛行士は、「私がISSに滞在することになる2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。私も、日本選手団のアスリートと同じく『日本の代表』として宇宙を舞台にしっかり任務を遂行し、国民の皆さんに誇りと感動をお届けしたいと考えています」とコメントしている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
管理部のスタッフ/ミールキットの販売・製造/配送スタッフや製造出荷業務を経験したのち、将来的に配送スタッフやパート社員を管理してもらいます
株式会社ヨシケイ松戸
- 千葉県
- 月給27万円~32万3,000円
- 正社員
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給25万円~35万円
- 正社員
総務庶務一般職
株式会社アスク
- 東京都
- 年収335万円~396万円
- 正社員
婦人服自社ブランドメーカー会社 既存・新規開拓営業
有限会社あむう
- 大阪府
- 月給25万円
- 正社員
診療所・クリニックの臨床検査技師
翔誠会 MIRAI CLINIC TODA
- 埼玉県
- 月給24万円~28万5,000円
- 正社員
「保育士」資格必須/「残業ほぼなし! 年休123日以上 」 今までにない、新しい保育を提案いたします
チャイルドマインダー小山台東
- 東京都
- 月給21万3,000円~
- 正社員