宇宙特集 最新記事

「SusHi Tech Tokyo」パブリックデイ5/10…未来技術を体験
教育イベント
不登校調査、6割の教委が課題指摘…文科相3/28会見
教育業界ニュース
量子技術の学習資料「一家に1枚」公開、配布開始
教育業界ニュース
東日本大震災から14年、文科省が復興への取組表明
教育業界ニュース
月面探査車YAOKI、日本の民間として初の月面稼働成功
教育業界ニュース
気象業務150周年企画展「地球を測る」科博3/25-6/15
趣味・娯楽
公立専門高校の施設整備へ10億円増額…文科相3/7会見
教育業界ニュース
三省堂サイエンスカフェin札幌…火星衛星探査MMXの挑戦3/13
教育イベント
甲南大学「理工学部新設記念シンポジウム」3/8
教育イベント
ベネッセ創業70周年記念、プラネタリウムをリニューアル
趣味・娯楽
大阪・関西万博で「世界遊び・学びサミット」開催8月
教育イベント
東京理科大、宇宙シンポジウムで最新研究報告3/6
教育イベント
新たな系外惑星、地球と海王星の中間サイズ…国立天文台
教育・受験
JAXA、月面都市を考えるワークショップ2/23
教育イベント
新年最初の天体ショー「しぶんぎ座流星群」1/4未明から明け方が見頃
生活・健康