慶應義塾×みんチャレ、幸福度アップ「ハッピーエクササイズ」共同研究

 エーテンラボは、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)と幸福学に関する共同研究の取組みとして、2017年11月24日より「みんチャレ」において、毎日行うと幸福度が上がる「ハッピーエクササイズ」公式チャレンジをスタートした。

デジタル生活 その他
みんチャレ×慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科「ハッピーエクササイズ」
みんチャレ×慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科「ハッピーエクササイズ」 全 4 枚 拡大写真
 エーテンラボは、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)と幸福学に関する共同研究の取組みとして、2017年11月24日より「みんチャレ」において、毎日行うと幸福度が上がる「ハッピーエクササイズ」公式チャレンジをスタートした。

 エーテンラボが開発・運用する「みんチャレ」は、5人1組の励ましあいコミュニティーとそれを支える行動変容技術とAIで習慣化をサポートするアプリ。「みんなとなら、続けられる」をキーワードに、お互いに励ましたり成果を共有し合うことで三日坊主を防ぐ効果がある。ダイエットや運動、勉強など50種類以上の習慣付けチャレンジがあり、これまで20万人以上が利用しているという。

 今回「テクノロジーでみんなを幸せにしたい」というコンセプトを持つエーテンラボと、「幸福学」を専門とするSDMの前野隆司教授とが、テクノロジーの力で幸せな人を増やすことを目的に共同研究を実施。前野隆司教授らの最近研究により明らかになった、「感謝する」「瞑想する」といった行動を日々行うことで幸福度が上がるという研究結果から、「みんチャレ」を通じて幸福度を上げる行動をテクノロジーの力でサポートし、習慣化することで幸福度アップに取り組む「ハッピーエクササイズ」公式チャレンジをスタートする。

 ハッピーエクササイズへの参加は、「みんチャレ」アプリをダウンロード後「ハッピーエクササイズ」を選択。はじめにアンケートに回答し現在の幸福度を測定する。その後、1日1つチーム内チャットに送られる「大きな声で笑う」「今日あったいいことを3つ書き出す」「感謝の瞑想をする」といった幸福度アップのためのエクササイズに毎日取り組み、チームメンバーと報告しあう。チャレンジ期間終了後には再びアンケートで幸福度を測定。チャレンジ開始時と比べて幸福度が上がったかどうかを確認する。

 「みんチャレ」アプリは、App StoreおよびGoogle Playから無料でダウンロードできる。

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集