第97回高校ラグビー開幕、全試合をアプリでリアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiは、第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会の全50試合をスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で速報する。スポーツテレビ局「J SPORTS」でも全試合生中継している。

デジタル生活 その他

advertisement

スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」では全試合をリアルタイム速報
スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」では全試合をリアルタイム速報 全 6 枚 拡大写真
 スポーツスタートアップ企業ookamiは、第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会の全50試合をスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」で速報する。スポーツテレビ局「J SPORTS」でも全試合生中継している。

 第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会が2017年12月27日に聖地「花園」で開幕した。各都道府県予選を勝ち上がった51校が東大阪市の花園ラグビー場に集結し、トーナメント方式で高校日本一を決定する。

 スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」では、全50試合をリアルタイムで速報する。2大会連続7回目の優勝を目指す東福岡はシードで2回戦から登場するほか、前回大会準優勝の東海大仰星、今春の選抜大会を制した桐蔭学園など、数多くの注目校が出場している。

 利用料は無料で、アプリ内課金はない。現在はiPhone版、Apple Watch版がリリースされており、App Storeよりダウンロードできる。Android版は近日公開予定。

 また、スポーツテレビ局「J SPORTS」ではトップリーグや日本代表として活躍する選手をゲスト解説に迎え、全試合を生中継する。インターネット動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」でも全試合をLIVE配信。パソコンやスマートフォンから視聴できる。

 J SPORTSのWebサイトでは高校ラグビー特集ページを開設しており、大会の見どころや注目選手などをまとめた「花園ナビ~全国高校ラグビー大会ガイド~」や各試合のハイライト動画も公開されている。

《外岡紘代》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集